
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒5🌱
魚卵は3歳過ぎ、生魚は3歳過ぎてたまにです。

さらい
うち差一歳半からたべてます
-
しぃ
ありがとうございます❗
- 6月20日

ママリ
上の子は3歳くらいでお寿司デビューしました!
魚卵だとたらこスパはその前から結構食べてましたよ!
下の子はもう既に食べております😂
見てないうちに上の子の取っちゃったりで🤭
-
しぃ
お寿司🍣デビュー!可愛い😉取っちゃうんですね!!
- 6月20日

メメ
一応ある程度大きくなってから、と思ったのと本人が興味示したタイミングで良いやとのんびりしてたので最近生魚デビューしました☺️
-
しぃ
生魚デビュー🐟されたのですね😌💕うちもそろそろさせてみようかなぁ👶焼き魚🐟が大好きで、鮭とかペロッと2切れはすぐ無くなります😓家計💰がもたないので、そこでストップです😤
- 6月20日
-
メメ
うちの子もサバが大好きで大きな切り身とかじゃないと足りなくて😂
そして生魚デビューしたらマグロにハマってしまって、中々マグロも中落ちでないと高いので困ってま🤣- 6月20日
-
しぃ
マグロ🐟にはまっちゃったんですね💕可愛い💓魚🐟を食べてくれるの嬉しいんですけど、家計にひびきますよね😲
- 6月20日
-
メメ
めちゃくちゃ響きます😂
しかも割と大食いな子なので…回転寿司連れて行ったらマグロだけで八貫くらい食べてました笑。- 6月20日

あーちゃん
覚えてないですが長男も早かったですが次男は1歳で食べてました…長男のを取ってました😅
余談ですが、友達のところで欲しがったら〜〜なんてあげずにいたら小学生の時には生魚食べなくなっちゃった、苦手って言ってました。
今中学生でどーなったかはわからないですが…
-
しぃ
長男くんのを取っちゃうくらいなんですね💕可愛い💠
ずっと食べてないと食べなくなっちゃうこともありそうですもんね😲- 6月20日

ママリ
2歳半くらいからいくら、サーモンは食べています😊
スーパーに行くとお菓子ではなくお刺身コーナーでサーモンを買ってとただをこねる子になりました笑

退会ユーザー
3歳からと推奨はされてますよね、胃に負担がかかるそうです💦

ちょん
うちの自治体では1歳半検診でそろそろ生魚を食べさせてみましょうと言われました🙆♀️
最初は白身魚から醤油をつけずに、と言われましたが醤油つけたほうが美味しいと思って少しだけつけてあげました😂
しぃ
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
3歳👩👦30代さん
ありがとうございます❗