※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ワーママさんにお聞きしたいです🙇‍♀️今年4月から仕事復帰した、ワーママ…

ワーママさんにお聞きしたいです🙇‍♀️

今年4月から仕事復帰した、ワーママ初心者です🔰
みなさん、夕飯の準備ってどうされてますか?😂
帰宅後、できるだけ簡単に作れるように、休みの日に副菜を多めに作っておき、主菜は肉や魚を焼くだけ、冷凍食品も活用しながらやっているのですが、やはり、買い物も含め、1週間はもたず、どうしても週の半ば以降ネタ切れになってしまいます💦

さらに、1歳8ヶ月の息子が、今まではわりとなんでも食べてくれていたのが、最近は、野菜をあまり食べなくなり、息子用に準備するのも手間だったりします🫩
ちなみに、今日は、息子の体調不良で私も休んだので、時間に余裕があるため、ピーマンの肉詰めを作る予定ですが、息子はそのままだと食べないので、刻んだピーマンを混ぜこみ、ハンバーグ風にする予定です🫑(仕事に行く日はこんなことできません😂)

夜、息子が寝たあとに翌日の夕飯の準備をしたりもしますが、疲れて私も寝ちゃうこともあり、なかなか難しいのが現状です…

皆さん、時間の使い方など、どんな感じでされていますか〜?
オススメのメニューや、野菜苦手な子向けのメニューなど、ありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

つむつむ

野菜は豚汁とかポトフ、ミネストローネなどくたくた野菜で食べさせるようにしています!不在の時は冷蔵庫に入れて2-3日は連続して食事に出てきます笑

ちなみにうちもピーマン苦手の子なのですが刻んでガパオにするとよく食べます!楽だしおすすめです。