

退会ユーザー
私毎回なってました💦

まる
本能だから仕方ない^_^
落ち着いてる時にガルガル期でゴメンっていいます。

🐰
ガルガル期って知らなかったんですけど
1年後まわりに、それガルガル期だよと言われ、1年後に知りました
自分で気づくってすごいと思います
気づける人は押さえがききそう!?と感じました
旦那さんはガルガル期の事知ってるんですかね?私みたいにわからないと、なんでそんな怒ってるの?😨となると思うので
ガルガル期のこと伝えておくと少しはやわらぐと思います

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は「産後の女性にはガルガル期というものがあって、色々と八つ当たりしてきたり、きつい物言いをすることがある」っていうのを何かで読んだのか知っていたらしく、きつく当たられてもガルガル期だからしょうがないと流すようにしてくれていたそうです😂笑
旦那がそうしているというのを聞いてからは、何かある度に「私は1年くらいガルガル期だから許して!」と言ってました!笑

はなちゃん
私も今思えば少し前までガルガル期だったなと思います。旦那に対して異常なまでに反抗的な態度で常にイライラしてました。何度も喧嘩して、泣いてしまう時もありました💦
私は比較的落ち着いてる時に手紙を書き、ごめんね、今は許してねと伝えました。口頭で伝えると反抗的な態度に出てしまうので😅
ホルモンバランスが整ってくると落ち着くと思いますよ。
私もここ最近少し落ち着いてきました☺️
旦那様や義実家にはガルガル期だから仕方ないと割り切ってもらうと少しは違うと思います。
コメント