※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のどか
子育て・グッズ

大人用ベッドで子どもと一緒に寝る際のベッドガードについて教えてください。使用感やクイーンサイズへの適合も知りたいです。2人目が生まれた後で検討中です。

大人用ベッドで子どもも一緒に寝ているご家庭で
ベッドガードはどれを使っていますか??
使い心地はどうですか?
ちなみにクイーンサイズのベッドなので
サイズが可能かどうかもわかれば教えてほしいです💦

2人目が生まれた後に上の子が寝る場所の関係で検討中です🥺

コメント

のの

日本育児のと海外製の(名前忘れました💦)を使ってます。
2つとも折れ曲がるタイプです。
うちはダブルとシングルベッドを合わせて使ってまして、長さは150センチのと180センチのを買いました😄
使い心地は特に問題ないですが、ベッドとガードの隙間が気になります。夜中転がるので隙間に足が挟まってたりしてます。なので隙間にタオルいれたりして入り込まないようにしないとちょっと怖いです💦

  • のの

    のの

    後からもう一つ買い足したのでガードは別々の会社のものですが、一緒に買ってたらベットを囲うものにすればよかったのかなって思いました。
    本当はこの写真のタイプ欲しかったんです😂

    • 6月20日
  • のどか

    のどか


    コメントありがとうございます!

    日本育児のやつ気になってました!!
    隙間はできてしまうのですね💦

    囲うタイプが良かった…とのことですが、足元にも必要な感じですか??
    固定度の問題ですかね…??

    • 6月20日
  • のの

    のの

    お子さんの転がり具合とベットをどういう風に置いてるかにもよるかと思います。うちは右側は壁につけてあり、左側と足元にガードをやってあります。
    うちの子はめちゃめちゃ転がるので気がつくと私の足元にいたりしますから(笑)
    あとは固定が甘いと、子供が遊んで揺らしたりするとだんだんずれてきます😅

    • 6月20日
  • のどか

    のどか


    なるほど(笑)
    寝相次第って感じですよね😂

    やっぱりしっかり固定しないと危ないですよね💦
    普通に寝てる分にはズレてこないですか?

    • 6月20日
  • のの

    のの

    普通に寝てるだけならずれないので大丈夫ですよ😃
    子供が遊んで揺らしたり、もたれかかったりしたときは少しずれます💦
    マットにひっかける紐が付いているものもあるので、私はその紐で固定してます。

    • 6月20日
  • のどか

    のどか


    そうなんですね☺️
    それならよかったです✨

    ちなみに…その紐ってダブルとシングル合わせて届きますか?どちらかのマットの分しか長さはないですか??

    • 6月20日
  • のの

    のの

    海外製のはすごい長かったので届きましたが、日本育児のは合わせてだと届かないかもしれないです💦
    その製品に寄って長さが違うと思うので😅

    • 6月20日
  • のどか

    のどか


    そうなんですね😭
    クイーンサイズですがマットレスは半分?になっているのでそれで途中まででも届けばいいのですが💦

    いろいろ教えてくださってありがとうございました!

    • 6月20日