※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

8月に2人目を出産予定で、陣痛に気付けるか不安。お腹の痛みがわからず、1人目は破水→促進剤→3時間の安産だったため、病院に間に合うか心配。

8月に2人目を出産予定ですが、陣痛に気付けるか不安です😅
皆さんすぐ気付きましたか??
ちなみに私は未だにお腹がはるという感覚がわかりません!!
そして1人目は破水→翌日促進剤できいてきてから、3時間のスーパー安産でした。なので病院に行くまで間に合うかが心配です💦

コメント

はるひ

同じくお腹が張るがわかりません!笑
1人目は陣痛始まりでしたが、
なんとなくいつもと違う痛みというか、眠れない!
という感じがありわかりました🙌
病院に着いた時も自分ではわからなかったものの張ってたそうです😅💦

  • まま

    まま

    自分だけじゃなくてよかったです笑
    いつもと違う痛みには要注意ですね💦
    ありがとうございます‼️

    • 6月22日
deleted user

一人目のとき、「え?何か痛い?これって陣痛?」って思ってアプリでカウントしてとりあえず10分切っていたので電話して病院行ったって感じでした!
経産婦ですし、間に合わなかったら困るので何かいつもと違うかも?と思ったらとりあえず連絡したほうが良さそうですよね😂✨

  • まま

    まま

    やっぱそんな感じですよね💦
    違和感あったらとりあえず測ってみます!病院に連絡するのも早めがよさそうですね_φ( ̄ー ̄ )

    • 6月22日
  • まま

    まま

    ありがとうございます!

    • 6月22日
chel**

私も張る感覚が分からず、体重管理でウォーキングしすぎて切迫早産で入院しました💦(笑)

入院中も今張ってる〜?と何百回も聞かれましたが全然分からず😂
陣痛もあまり分からずで、切迫の退院後(36週)生理痛の重い感じがあり「前駆陣痛ってやつ…?」と思って普通に過ごしてたら息苦しさと便意(便ではなく息子でしたがw)があり、念のため車で5分の産院に行ったら既に全開で、そのまま30分で産まれました😂

2人目はまだですが、不安しかないです(笑)

  • まま

    まま

    わかります笑 私も1人目のとかはってる?ってきかれて、はってますか?って聞き返してました😂
    腹痛じゃなくて息苦しさと便意だったんですね。参考になります!病院まで時間かかるので早めに連絡して動きます!ありがとうございます😊

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

陣痛経験してるなら絶対気付くと思いますよ😂
その痛みが自然にきますから笑

  • まま

    まま

    生理痛みたいな痛みですよね、最初は。。
    ありがとうございます!

    • 6月22日
ays

お腹が張るってこれか!っていうのがわかったのが、2人目出産前日でした🤣笑

2人目は、痛いから時間測ろうって思って測りだしたら最初から5分間隔で、それが信じられなくてしばらく様子見てたらいきみたくなってきて、ほぼいきみながら電話したら救急車呼び!って言われて、病院に向かってる途中で救急車の中で産まれちゃいました😂笑

1人目6時間半、2人目1時間半でした笑
1人目早かったのなら、本当に気をつけたほうがいいです😣
ちょっとでも、痛いかな?とかおかしいな?って思うことがあったらすぐ病院電話してくださいね!

  • まま

    まま

    えーそんなドラマみたいなこと😱大変でしたね💦1時間半で産まれることもあるんですね、、1人目早かったので気をつけます😣とりあえず様子見せずに病院に連絡したほうがよさそうですね!
    とても参考になります、ありがとうございます‼️

    • 6月22日
り

今日出産しました!
朝の8時頃からなんとなく痛くてでも下痢も出てたので下痢のせい、もしくは前駆だよなと思って様子見てたらいつの間にか2分間隔くらいになってて病院ついたのが10:40分で1時頃には産まれました!
先生に本当に膜が薄くなってていつ破水してもおかしくなかったから危なかったよって言われました笑笑
やっぱり経産婦は進みが早いので、なんかおかしいな?と思ったらすぐ電話するのが1番だと思います!
病院行って返されてもいいやくらいの気持ちでいないといつ何が起こるかわからないです😂
もしあの時まだ家で様子見ようなんてことをしてたら家で破水して産まれてたと思います😱笑

  • まま

    まま

    わお、おめでとうございます❤️
    大変な中ありがとうございます‼️
    2分間隔からなんとか持ちこたえたんですね。なんだかドキドキしてきました💦とにかく早めに病院に連絡するわうにします!

    • 6月22日