
8ヶ月の息子が高熱で心配。寝ている時に手足がピクピクし、目をパチッと開いて震えることがある。病院では様子見と言われたが、これは高熱時によくある症状でしょうか?
8ヶ月の息子がいます。
昨日から熱があり、
38.5〜40度をいったりきたり
してる感じです (><)
一応病院には行きましたが
ミルク飲めてて寝れてるなら
様子見だと言われました😢
起きてるときは少しぐったり
してるものの私が動けばズリバイで
追いかけてきたりおもちゃ渡せば
振り回して遊んだりはします。
ですが、
寝てる時にピクピクなるのが
気になります (><)
痙攣って感じではなく
寝ピクみたいな感じで、
手足がピクピクするのが
いつもより多いなーって感じです😢
あと、これも寝てる時になんですが
パチっと目あけて、一瞬震えて
ちょっと泣いたりします。
トントンすればまたすぐ寝ます😭
ガクガクとゆうより
寒い時に震えるブルブルって感じです😭
高熱の時はよくあることですか?😭
はじめての高熱なので心配です。
- mama(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

んーしょ
初めての高熱とのことで、突発性湿疹の可能性は高いと思います。
高熱時にブルブル震えることはあります。
珍しいことではないようです。
おっしゃる通り悪寒でしょう。
寝ピクも体調不良によるものではないでしょうか🤔
水分が取れてよく眠れているなら、そんなに不安になることはありません。
夜間38.5℃以上あって寝苦しそうであれば、解熱剤(座薬かな?)を入れてください。
mama
コメントありがとうございます!
私も突発かなーと思ってます😭
水分はミルクもお茶も
たくさん取ってくれます😭👏🏻
さっきからそのピクピクや
震えでちょこちょこ起きて
しまってるので、
次起きて寝苦しそうなら
座薬入れてみようと思います😢
安心するコメント
ありがとうございます😢😭
んーしょ
かくいう息子も2週間前に突発になったばかりで。
そうしたらお次は今週の水曜日から40℃超えの高熱(咽頭炎疑惑)😭しかも下痢まで💩
偉そうなこと言っていますが、メンタルやられまくりです😂
さっき寝てる時におでこや体を触ったら全く熱くなかったので、平熱に戻ってそうな感じですが…。
息子も明日再受診します。
息子さんは今日明日あたりが熱のピークだと思います。
特に夜間の看病は大変ですが、お互い頑張りましょう😫
mama
そうなんですね(><)
立て続けに大変すぎますね😭
心配や不安で心やられますよね😂
今日がピークであってほしいです😢
明日もこの不安が
続くとなるともう、、。(笑)
ナオミさんのお子さんも
早く元気になるといいですね😢♥︎
お互い頑張りましょう (T_T)
んーしょ
息子は丸3日高熱で、4日目の朝に下がり、そこから発疹がブワ〜ッと現れました😵
ピークの頂点は超えて明日にはもう少し下がると思いますが…。
蓮mamaさんもとにかく休める時に休んでください。
ありがとうございます🥺
息子さんも1日でも早く良くなることを祈っています✨
mama
その感じだと明日はまだ
熱続きそうですね😢😢
ほんとにずっと気をはって
ドキドキしていたので
少し気持ちが楽になりました😭♥︎
ありがとうございました😊
んーしょ
余計なおせっかいですが、寝ピクや悪寒と思われる震えについても不安であれば、明日再受診されてみてください。
高熱時に土日を挟むのが一番不安に駆られます😣←私の場合ですが💧
んーしょ
もちろん明日平熱に戻る可能性も十分にありますので💦
不安を煽るような言い方ですみません🙇
もう一つ、余計なおせっかい(笑)
血液検査もお願いすればして頂けると思います。
突発性発疹時は発熱2日目で受診し血液検査をして貰いました。
結果、すべて正常値でとても安心しました。(経験談)
今回も血液検査を行いましたが、少し炎症反応がありました。
mama
一応今日の夕方病院に
電話してその震えと寝ピクの
ことも聞いたんですが
痙攣だともっとわかるくらい
ガクガクなるから
熱のせいやと思うよ〜
ってゆわれたんです (><)
それでも不安で経験されてる方
いるかな?と思って聞きました😅😭
明日もぐったりしてマシに
なっていなければ、
日曜日も挟むし再受診考えてみます😭
血液検査お願いしたら
してもらえるんですね!
安心しますもんね、、😢
頭にいれておきます!!
たくさん教えていただき
ありがとうございます!
パニックにならず落ち着いて
考えて行動できそうです😭
んーしょ
ちゃんと確認していらっしゃる🥺
早とちりして申し訳ないです💦
明らかに痙攣ではないので大丈夫ですね😌
血液検査については病院によって対応は異なるかもしれませんので、事前に電話で確認した方が良さそうですね😥
お疲れの中何度もすみません!
返信は不要ですので🙇
おやすみなさい🌛