
イライラがおさまらず、息子が抱っこでしか寝ないことに悩んでいます。旦那に対する不満も。誰か旦那に言ってくれる人はいませんか?
イライラがおさまりません…
抱っこでしか寝ない息子。
今日は1時間以上抱っこ。
何度も置いては起きて…
だめだと分かっていますが
イライラしてきてしまい
いい加減にしてよと怒鳴ってしまいました。
そこで一階でテレビを見ていた旦那登場。
息子に当たるな
お前が下ろすの失敗したんだろ
イライラしても寝るわけないだろ
と言って戻っていきました。
何で私だけが抱っこし続けなきゃいけないの。
寝かしつけもできないくせに
休みの日少し遊んだくらいで子育てしたつもり?
言葉では勝てません。
何か言ってやりたくても涙しか出てきません。
誰かうちの旦那に物申してくれる人いませんか?笑
- Fy(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お前が変われ。とお伝えください!

退会ユーザー
じゃあ見本みせて、と物申してみては!
-
Fy
それ、いいですね!
今度言ってみたいです😭- 6月19日

退会ユーザー
だまれ!クソが!!!!!笑
抱っこでしか寝ないというより、それしか入眠方法がわからないだけなんですよね!
ネントレみたいなやつ
やってみてはどうでしょう?
だいぶ楽になれますよ◎
長女でだいぶ寝れなかったので、0歳の頃から次女の時はどれだけ泣かれようがほっとく作戦をして、今では真っ暗で寝るよーとするとゴロゴロ散々したあとに勝手に寝てくれるようになりましたよ!
-
Fy
代弁ありがとうございます😭
それがずっと置いたら寝る子だったんですがここ2週間突然抱っこになってしまって…
ネントレしたらまた勝手に寝る子に戻りますかね…- 6月19日
-
退会ユーザー
メンタルリープ期もかぶってるかもしれません!!
その時期は何をやってもダメだったりするので!- 6月19日
-
Fy
やっぱりそんな感じですかね…
はやくメンタルリープ終わることを願いながら頑張ります😣- 6月20日

退会ユーザー
そんないうならお手本見せろや!!と。
-
Fy
ほんとに見せて欲しいです😭
- 6月19日

オフロスキー
私がもしダウンしたら、あなたが寝かしつけも全部やるんだけど大丈夫?出来る?
は、どうですか?
実際私が抱っこのし過ぎでヘルニアになり、一時期階段の登り降りや歩くのも困難な時期がありました💧
そこで旦那が抱っこ優先的にしたら腱鞘炎になり、ちょっとの痛みで痛いアピールすごかったです笑
-
Fy
そうですよね…
私は不死身じゃないですもんね💦
俺じゃ寝ないもんとすぐ抱っこやめようとするので大きなこと言わないで欲しいです💦- 6月19日

ヨチママ
お前が寝かしつけ出来てから文句言えや💢ですね😤
日頃からダンナさんには意見出来ないんですか?
ワタシはガンガン言うし、言ってもわからない時はぶっ飛ばしてます😁
子育ては夫婦ふたりでするものです。仕事で不在ならまだしも、居るならひとりで背負こまず、ダンナにもやらせるべきです‼️
-
Fy
ほんとそれです…
意見しても逆切れ、余計めんどくさいので言いません…
それもいけませんね💦
仕事で疲れてる、明日も仕事なのにが口癖なので治して欲しいです😣- 6月20日

はじめてのママリ
そうだよね!私ダメだ、息子に当たっちゃた。精神的にいっぱいいっぱいでまた当たっちゃうといけないから寝かしつけてくれる?私じゃ失敗しちゃうから。。あなただったら失敗しないと思うから、お願いね!とつらそうに演技しながら言います😅
そして代わりにテレビ見ながらお菓子食べます🤣
性格悪いですが心の中でバカにしてやったらいいと思います!
-
Fy
そんな風にできたらいいです😭
結局泣きじゃくる息子をみてすぐ戻ってしまいます💦- 6月20日
Fy
ほんと言ってやりたいです💦