
舌小帯短縮症で悩んでいます。手術が必要か悩んでいます。経験を共有していただける方いますか?舌の写真も添付します。
舌小帯短縮症をお持ちのお子様がいる方いませんか?
ミルクの飲みが悪くネットで調べてたところ、
このような病気を知りました。
ハート舌とも言うらしいのですが
もしかしたらうちの子、この病気かもしれません。
ミルクの飲みも悪いため手術した方が
いいのでしょうか?
発音にも影響する場合もあるとのことで心配です。
色々聞きたいことがあるので
もし舌小帯短縮症のお子様をお持ちの方いれば
コメント頂けるとありがたいです😭
画像2枚貼りつけておきます。
1枚しか貼りつけられない為
もう1枚はコメント欄へ貼り付けます!
下の先が凹んでハート舌に見えるのですが
どうでしょうか?
- かおちゃん(妊娠35週目, 5歳4ヶ月, 6歳)

かおちゃん
もう1枚貼りつけておきます。

はじめてのママリ🔰
子供2人共舌小帯でした🤣
-
かおちゃん
コメントありがとうございます!
画像見た感じ、舌小帯短縮症だと思いますか?🥺
お子さんはミルクの飲みはどうでしたか?
うちの子50程しか飲んでくれず、毎日毎回1時間かけて100飲ませてます😭
哺乳瓶突っ込んだらギャン泣きだし、1時間も毎日疲れるしメンタルやられてます…。- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました💦- 6月19日

はじめてのママリ🔰
写真みたいな感じで真ん中が窪んでる感じでした💦
上の子はなかなか直乳出来ませんでした😭あと看護師さんにもミルク飲むの下手だねーって言われてました🤣
下の子は哺乳瓶で飲むの時間かかりますねー💦100飲むのも30分とかかかってました💦
-
かおちゃん
やはりちょっと怪しいですよね😭
うちの子はひどい時1時間越えです😭
一度病院で相談しようかな😭
とか思うんですが
1か月検診のときに、ミルクの飲みが悪いんですって言ったんですが、特に口の中を見られることもなくだったんで
舌小帯短縮症について
知らない医者もいるんですかね🤔- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
産婦人科での1ヵ月検診ですかね🤔?
1人目の所は小児科の先生が1ヵ月検診してるところで舌小帯もデベソも言われて即治療して、2人目は違う産婦人科だったので舌の事聞いたら、ミルク飲めてたら大丈夫と思うけどウチではなにもできないよーって感じで口の中はみてないです🙄
うちは切られたんですが、小さい時に切ってもくっつく事が多いから大きくなってからするお医者さんもいるみたいです。曖昧ですが舌小帯の質問にそんなコメントがありました!
うちは小児外科の先生がいる小児科に行ってるんですが、気になるなら小児科(小児外科)小児歯科とかに相談してみてもいいかもしれませんね😊- 6月20日
コメント