※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんかく
お金・保険

相手方が車の修理を請求しない状況で、過失割合の話が保険会社から出るか心配です。相手が10:0を主張しても、保険会社がそれを認める可能性はあるでしょうか?

相手が過失大の事故に遭われた方いたら教えてください。相手方が車の修理を私側に請求しないと申し出たようです。現在私の車の修理見積もりは出て、修理中なのですがまだまだ修理に時間かかるらしく。

そのうち過失割合の話が保険会社からくると思うのですが、相手側が確実に自分が悪いと思ってても双方動いてたら普通は10:0はないんでしょうか?相手側が自分が10だといっても保険会社側が許さないんでしょうか?

コメント

ママリ

相手側が悪いと認めていても、保険会社の人が上手く丸め込む可能性はあります!
私の父が事故にあった時、相手からぶつかって来ましたが、こちらも動いてて、でも相手は自分が悪いと言い、めちゃくちゃ謝ってたらしいですが、保険会社の人に何か言われたのかいきなり意見変えてきたそうです!

  • さんかく

    さんかく

    やっぱりそういうことありますよね!保険会社も全て負うとなると損害ですもんね、そんなん知らんがなですが。
    それならそれで闘う気あるのでやってやろーって感じです。
    こっちにドラレコついてるから有利ですし。

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    そーゆうことですね😔
    動いていると10、0になるのは厳しいかもしれませんね😅
    私の父が確か、9、1だった気がします!相手が9です!

    • 6月19日
  • さんかく

    さんかく

    そうかもしれませんが、0.5とかもあるらしいのでやれるだけやってみます。普通に走ってたら起きてない事故なんで。。母子共に命の危険にさらされた事も考えると到底許せません

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね😂
    頑張ってください!!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰🔰

よっぽどの事が無いと100対0は無いと思います💧追突とか⚡

私も昔相手が100%自分が悪いです!って謝ってくれた事故に遭いましたけど、15対85になりました🚙

  • さんかく

    さんかく

    そーなんですね。反論してその割合だったんですか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    私の保険会社の人は10対90にしろ!と言ってくれたみたいなのですが(私が優先道路走行、相手が一時停止標識の道路から私に気づかず出てきた)相手保険会社は20対80と言ってきたみたいで🧐
    結局15対85になりました。

    修理代も私の方が高かったし、納得いかなかったですけど地元での事故だったので、しゃーなし呑みました😓

    • 6月19日
  • さんかく

    さんかく

    状況同じです。
    私は2:8からスタートになりますねと保険会社から言われたのですがそれは受けるつもりありませんので。って言ってまたご連絡しますって回答だったのでつぎ何て言ってくるかによってはぶちギレるつもりでいます。出産間近ですが変にアドレナリン出て戦闘体制です😓

    相手が悪いとわかっててしょうがなく呑むしかなかった人もたくさんいるの解ってるのでそれも考えるとホントにキレそうですよね。双方が動いてたらどっちも悪いって常識何なの😓って感じですよね

    • 6月19日
ぼぼ

真っ直ぐ走ってただけなのに、対向車線から来た車がこちら側にあるコンビニへ入ろうとして減速せずにぶつかってきました。
こちらの車は廃車です。
向こうは車が来てることを確認してなかったようです。
それでも最初は8:2と言われ、納得がいかず10:0じゃないと無理ですって言ってましたが、やはり両方動いていた為9:1でとなり、それでも納得がいかなかったので95:5ぐらいまでしてもらわないとウンと言いませんと言い続けたら95:5になりました!
それで限界ですと向こうから言われて終わりました。

  • ぼぼ

    ぼぼ

    あと、信号で停まってた時に後ろからぶつかられた時はもちろん10:0でした!

    • 6月19日
  • さんかく

    さんかく

    お辛い経験でしたね……
    そんなにネバってもそれですか……
    普通に走ってて廃車になるくらいって相当ですよね。相手が悪いに決まってんのにこの国のこの変な常識のせいで被害者が泣き寝入りみたいになるのほんと許せない。
    わたしもネバりつづけます。

    • 6月19日
  • ぼぼ

    ぼぼ

    新入社員で仕事中に通ってはいけないルートを走っていたらしく上司と謝りにきましたけど向こうの不注意なのに許せませんよね!
    頑張って粘り続けてたら相手が折れる可能性もありますので、赤ちゃんが出てくる前に決着がつくことを祈ります😭

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

うちも相手の一時不停止での衝突で自分が悪いと認めて保険会社に話したらしいですが、
契約者の意向は反映しないそうです。

  • さんかく

    さんかく

    いろいろ事例がありますね~
    保険会社によってなんだなと改めて感じます…

    • 6月20日
ぽん

一時停止無視の車に一時停止中にぶつかられました。
私は絶対止まってたんですが停止線からはみ出てたと言う事と、お互いドラレコついてなくて絶対に止まっていたとは認められず6:4でした😭
ちなみに相手は自分が一時停止無視したのと私が止まっていた事は認めてました。

  • さんかく

    さんかく

    それは不服すぎます……
    ドラレコ今の時代大事ですね……

    • 6月20日
あいす🍦

育休中ですが保険会社で働いてました💦
契約者が自分が悪い、10:0にしてくれ、と言っても裁判例をもとに過失割合を決めるのでその通りにはならないですね😭被害者の方からすれば納得いかないとは思いますが💦
結構その場で10:0にします、と約束しちゃう人もいますがそれも意味ないんですよね...😭
出産近いとのことなので早く納得いく形で解決できるといいですね✨

  • さんかく

    さんかく

    保険会社さんの意見知れてありがたいです。
    初め2:8からスタートの話し合いで相手保険会社と話進めますって説明あったんですが2何て私は認めませんよと反論しましたが正直1すらも嫌で0.5とかなら呑もうと思ってるんですがドラレコ映像をもとにいろいろ状況言えば多少変わるんでしょうか?

    • 6月20日
  • あいす🍦

    あいす🍦

    詳しい状況がわからないのでなんとも言えないんですが、おそらくその事故の判例が2:8なんでしょうね🥺💦
    ドラレコで変わることもありますがあんまり期待しない方がいいかもです💦
    結局ドラレコってお互いを映してるわけじゃないので、こちらのフロントカメラ部分だけなんですよね💦保険会社も営利企業なので判例を修正するなら何かしらの修正材料がないと難しいんです💦
    例えば
    相手がスピード出てた!→法定速度を何キロオーバーしてたのか立証できるのか
    相手が携帯見ていた!→立証できるのか
    って感じなんですよ😭💦

    • 6月20日
  • さんかく

    さんかく

    そうなんですね!詳しくありがとうございます!
    いくらなんと言われようと言いたい事は伝えようと思ってます!
    実際こちらが交差点侵入時に徐行してなかったら母子共に命の危険があったので。

    • 6月20日