![とま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
慣らし保育中に夜間断乳を考えています。復帰に向けて眠気が気になり、夜中の授乳を減らしたいです。成功した方の体験談や意見を聞きたいです。
慣らし保育中に夜間断乳した方いらっしゃいましたら、成功したかと、その時のお子さんの様子を教えてほしいです!
7月から職場復帰予定で、慣らし保育5日目です。保育園では泣くのでほぼ抱っこですが、ご飯は完食してお昼寝は一時間くらいはするようです。5日目にしてやっと少しだけ自分で遊ぶようになったみたいで、来週から夕方まで預けてみる予定です。
元々卒乳するまで好きにおっぱいあげようかと思っていたのですが、復帰に向けて復帰後のスケジュールで起きてみたらとても眠くて、、、妊娠前は同じ睡眠時間でこんなに眠くならなかったので、夜中に授乳で起きてるからかなと断乳を考え始めました。
夜中起きるのは一回か二回です。
復帰まで後10日ですし、新しい環境に慣らしている中で夜のおっぱいを取るのは可哀想かなと迷ってるのですが、もしご経験があるかたがいましたら、ご意見や体験談を伺いたいです!
- とま(5歳6ヶ月)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
うちもちょうど今慣らし保育中で月齢も近く少しでも参考になればと思いコメントします😢
保育園は今月から行っているのですが、保育園行く2週間前くらいに夜間の授乳なく寝てくれるようになりました。が...保育園行くようになって初日の夜から夜泣きが始まりおそらく慣れない環境でのストレスかと思いますが夜中おっぱいを求めるようになってしまい、一週間はそんな感じでした😢
ですが保育園二週目後半ぐらいから慣れてきたのか、たくさん遊んでくるからか夜もぐっすり寝てくれるようになり、夜間の授乳がまた無くなったところです😂
このまま夜間授乳を卒業したいなぁと思っています。
![めだまやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めだまやき
私も7月から復帰予定で、息子は慣らし保育中です。
息子はおっぱいマンで、寝る前はルーティンとして授乳しています。
離乳食はすごくよく食べるので、栄養面では授乳しなくても大丈夫だと思います。
明け方(4時くらいが多いです)に授乳のために起こされます。
支援センターの先生とも少し前に相談して、復帰前の断乳は諦めました💦
断乳する、しないは置いておいても、親の都合で新しい環境に行くのに、不安定になるタイミングで、精神安定剤の役割の授乳をとってしまうことはかわいそうかな、と思ったので…。
卒乳が理想ですが、断乳するとしたら、新しい生活に慣れてからにしようと思ってます💡
-
とま
月例も状況も似てますね😃
やっぱり親の都合でこの時期に慌てて授乳とるのはむずかしいと思ったので断乳やめることにします。
保育園の先生とも相談しつつ、考えていきます!
ありがとうございました。- 6月20日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
夜間断乳は入園前にしたんですけど、おしゃぶり依存があったので参考程度で読んでください☺️
日中は無くても平気なんですが寝てる時は口におしゃぶりが無いとダメなタイプで、口から落ちるたびに泣いて起きてました。一晩でだいたい4〜5回は起きてました😱
お昼寝ももちろんおしゃぶりが無いと寝れず。
なので保育園のお昼寝も15分で起きてしまい、慣らし保育中は午睡が出来ないとお迎えになってしまうので全然1日保育に進めず。。
保育園に行き始めてから新生児並みに夜泣きは増えてましたし、おしゃぶりが安心材料なのも分かっていましたが夜間断おしゃぶりしました!
1週間くらいかかりましたが、夜通し寝れるようになったし、保育園のお昼寝も何とか1時間弱寝れるようになりました!
-
とま
おしゃぶりだと結構起きちゃうもんなんですね💦
やっぱり夜通し寝てくれるまで一、二週間はみといたほうが良さそうですね。
もうちょっと考えてみます!
ありがとうございます。- 6月19日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私も保育園前にと思いましたが結局今も授乳続けてます。
6月から1日保育が始まって、保育園終わって家に帰るとすぐおっぱい求めてきます。笑
元々うちの子は離乳食の進みも悪かったのであげていたのもありますが、保育園で色々慣れないことでストレスもあるだろうと本人が辞めたくなるまで続けようかなと今は思っています^ ^
ただ夜中起こされるのはめちゃくちゃ眠たいので、私が無理になったらやめようかなと、、、。
もしとりあえず大丈夫なら保育園始まってすぐではなくちょっとたってからでもいいのかなとも思いました💡
-
とま
うちも保育園から帰ってからおっぱい欲しがります。
私もとりあえず頑張れるところまで頑張ってみます!
ありがとうございました❗️- 6月20日
とま
ありがとうございます。保育園のストレスがあったら余計におっぱい恋しいですよね。。
保育園の先生にも相談しながら考えてみます!
このまま夜間卒業できるといいですね!