※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HS
子育て・グッズ

娘が保育園で指を噛まれ、お友達のおもちゃを片付けたら、先生に注意されました。このようなことは保育園でよくあることでしょうか?

今日保育園で娘がお友達に指を噛まれたみたいです💦
娘がお片付けのときにお友達が持っているおもちゃも
取って片付けしたみたいで、、😣
先生にはうちの娘はいつもお片付けのときそうだから
娘も悪いって感じで言われました!
どっちもどっちですかね?
こうゆう事って保育園だとけっこうある事ですか?💦

コメント

🌈

あるあるです😂😂うちは噛まれたり噛んだりどっちもありました!

  • HS

    HS

    あるあるなんですね😂
    すごい深刻な感じで言われたので心配になってしまいました💦

    • 6月19日
ママリ🔰

よくあることですし、相手の子供も感情を表現できなくて噛んでしまったんでしょうね😅
うちの子も噛んだり噛まれたりしてきますので気にしてないです😊

ただ、先生の生き方はちょっとなぁーと思います。
わかってるなら娘さんが悪いって言う前にとるの阻止してよって思っちゃいますね😅

  • HS

    HS

    そうなんですね😂💦
    深刻な感じで言われたので気になってしまいました😭娘が言うこと聞かないのがいけないのかなーと、、

    気付いたときにはもう遅くて、、って感じで言われました😭

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    みんなそんなもんですから気にしなくて大丈夫ですよ!

    • 6月19日
  • HS

    HS

    ほんとですかー😭何か言われ方がすごくショックだったので、そのお言葉嬉しいです😭✨

    • 6月19日
にこちゃん

相手の子はまだ言葉より口が先に出ちゃった感じで、その時期ならあるあるです😌
ただ、先生!いつもそうなら予測できたでしょー?って事で防いで欲しかったですね…
娘ちゃんも悪いみたいな言い方はちょっと…😥
娘ちゃんもまだ片付けたい気持ちを優先したので、今後こういうことをきっかけにお友だちの気持ちに気がつけるようになって、なくなってくると思います♡

  • HS

    HS

    やっぱりあるあるなんですね😂💦

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨娘が特別言う事聞かないからって事なのかなーと心配になってしまいました、、こういう場合ってやっぱりどの子が噛んだとか言わないんですよね?🤔

    • 6月19日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    保育士をしていましたが、1歳のクラスは噛む子多いです💦
    でも言葉で伝える事が増えていけばなくなります。また相手の気持ちにも気付いていけるので、友だちとの関わりや友だち作りの過程だと思えば…(^^)
    どの子が噛んだとかは言わないです💦
    噛んだ子を知ったら、保護者はその子に対して嫌なイメージを持ってしまう方も多いかと思うので、その子の人権を守るためにも…言わないです😌

    • 6月19日
  • HS

    HS

    多いんですね😭💦
    言葉が出にくいとそうなるんですね、、娘も早くお友達の気持ちに気づいてそういう事がなくなると嬉しいです😣💕
    やっぱりそうなんですね💦確かに気にして見ちゃうかもです、、😭噛んだ子の親にも報告っていくんですかね?🤔

    • 6月20日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    きっと先生がフォローしてくれます♡
    また、噛まれた事で、娘ちゃんは噛んだら痛いから人にしないと覚えると思います(^^)

    1歳ですと基本的には噛んだ子の親には言わないです。嫌だったから噛んだなどの理由もありますし、先生は予測出来るので基本的には防ぎます💦
    ただ、回数が多かったりしたら家の様子を伺ったり、やんわり伝えるかもしれないです。園によっても違うかもしれません😌

    • 6月20日
ママリ

2歳前後だとよくあります!うちの子も噛んだことあるし噛まれたこともあります😂
上の子が2歳前の時ちょうどお友達を噛んでしまって、そのお友達はわりとしっかりしていておしゃべりも上手な子でした。うちの子は喋るのが遅くてきー!!ってなったんだと思います😅

  • HS

    HS

    そうなんですね😂💦
    やっぱり言葉が出ないとそうなるんですよね!保育園って集団生活だと色々ありますね😣😭

    • 6月19日