
復職後2週間。17時に帰宅することに負い目を感じる。元々のポジションに戻れず、モチベーションが低下。他の方は楽しめているか。
復職した方、仕事や人間関係うまくいっていますか?
復職して2週間たちます。
17時に逃げるように帰っていることに負い目を感じてしまいます。
もちろん引き継ぎはして帰りますが、バタバタ帰ることもあり、なんだか申し訳ない気持ちになります。
自分で言うのもなんですが、元々は割と重要なポジションにいたのですが、今は何をモチベーションに仕事をしていいのか虚しくもなります。
皆さんはどうでしたか?楽しめていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーな
私は、仕事の時間は仕事!出来る限り時間内で終わるよう計画を立ててます。看護師なので急変等もありその日によりますが😭定時になったら私も即帰ります!定時過ぎたら次は母親になり猛ダッシュで着替えてお迎えにいきます笑

ママリ🔰
私も重要なポジションやってましたが、復帰後は時短で周りのフォローにまわってました。
正直両立がかなりきつかったので仕事中=休憩中みたいに思って過ごしてました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
仕事中が休憩中だなんてすごい考えです!笑
フォローに回れるほど気遣いができてないので早く慣れたいです😂- 6月19日
-
ママリ🔰
どれもこれも10年ほどやった慣れ親しんだ仕事なので💦
もちろん時短や育休でいなかったからって目に見えて態度悪い人もいましたよ😖
時短してないママさんでしたが😅
私は家庭の方が大事だと割りきってたのでそういう人はするーしてました💡- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
そういう態度には見られたくないですね😣
私も業務内容が変わって何をしていいか動けないときがあるので、気をつけないとと思いました💦
家庭が大事と割り切るのも大事ですよね✨- 6月20日

のんたん
私も割り切ってます。育休前は全国に週1.2回出張するような仕事でしたが、今は出張出来ないのでサポート業務に移してもらいました。
在宅で出来る仕事にしてもらって出勤自体が週1です。
モチベーションは……。私も仕事中は休憩中に近いかも
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
在宅でお仕事されているんですね!
人も足りてるし私は必要あるのか?とネガティブになってしまいました💦
子供いながらだとなかなか肩身狭くて…お金のためと割り切るしかないですかね😂- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
看護師さんなのですね!そうですね、仕事は仕事、ですよね。考えても仕方ないのですが色々気にしてしまって💦
たくさんの人に会うのも久々でそれだけで疲れて家でも疲れ果ててます笑
働くママさんはすごいなぁと思いました😭