
22時になると泣き出す10ヶ月の赤ちゃん。母乳もミルクも拒否し、抱っこや散歩でも泣き止まない。夜が怖い。どうしたらいいでしょうか?
後10日で2ヶ月になる女の子ママです。
最近、昼間はよく寝るのに22時ぐらいになると、泣きだしてそこからずっとグズっているのです。誰も助けてもらえなくて、一人でどぉ-していぃのか困ってしまい、夜中に私まで泣きそぉ-になります。
泣いて怒りだすと、母乳もミルクも飲まなくて 抱っこしてもダメで 外に散歩行っても泣き止まないんです。
毎日、夜になるのが怖いです。
こんな時どぉ-したらいいのか知っている方、教えてください。
宜しくお願いしますm(_ _)m
- ももり
コメント

もっちゃんちゃん
もしかしたらお昼に寝ているせいかも知れないですね!
まだたくさんお出掛けはできないと思いますが、軽くお散歩などして起きておくと夜は寝るのかも
ももり
ありがとぅございます🍀
一度、家の周りを散歩してみます😊