

退会ユーザー
そのままにしておきました!!

はじめてのままり
3ヶ月の頃から髪の毛が絡まること、うちの子もよくありました。
首を左右によく動かすからでしょうね。
毛玉解けるなら解いてあげていいと思います。
うちは無理で、毛玉のところだけはさみで切ってました😂
退会ユーザー
そのままにしておきました!!
はじめてのままり
3ヶ月の頃から髪の毛が絡まること、うちの子もよくありました。
首を左右によく動かすからでしょうね。
毛玉解けるなら解いてあげていいと思います。
うちは無理で、毛玉のところだけはさみで切ってました😂
「赤ちゃん」に関する質問
33w、切迫早産で入院中。不安です。 30wの健診時に子宮頸管25ミリ、切迫早産傾向とのことで自宅安静になりました。 しかし動いてしまったのか張りと腹痛があり、5日後に再受診したところ18ミリになっておりそのまま入院と…
【生後1ヶ月頃】混合ミルク量について教えてください。 現在生後26日で、混合で育てているのですが、1ヶ月を機に母乳の頻回授乳をやめて、3時間おきの授乳に変えたいなと思っています。※場合によっては完ミへの移行も検…
赤ちゃんの泣き方5種類あるってよく見ますけど、あれあってましたか?🙋♀️ うちはあまり参考になりませんでした🥹 結局動きも合わせて自分の子の特徴掴んで判断してる感じです🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント