![お腹痛い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠前はお酒やタバコを楽しんでいたが、妊娠後は我慢している。知人が妊娠中に飲酒や喫煙をSNSで公開しており、羨ましく感じるが、自分の母親としての自覚が足りていないのか悩んでいる。
妊娠前は煙草も吸ってお酒も毎日飲んで
毎日夜ご飯作りながらお酒飲んでタバコ吸ってる時間が
なによりの癒しで自分だけの時間がすごく幸せでした!
でも妊娠したらそんなことできる訳もなく
お酒も煙草も我慢。
私の知人にもうすぐで出産予定の方がいるのですが
その知人はインスタに飲酒している様子や
喫煙している様子、ましてや緊急事態宣言中に
タバコ吸ってお酒飲みながら麻雀してる様子をあげたり
禁酒禁煙をしてない様子です。
その知人は周りに妊娠してる事を伝えてないから、誰からも咎められる事もないし出来ることなんだろうなぁと思いますが、
軽蔑する反面、最低ですが好き勝手出来るのが羨ましいと思ってしまう自分がいます。
彼氏も彼氏で止めないのかなぁとか
そのような人の所にも心身ともに五体満足の子供はやってくるのが不公平だなぁとかも思います。
少しでも自由にしているその方が羨ましいと思ってしまう私はまだ母親になる自覚が足りてないんでしょうか。
- お腹痛い(生後7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
わたしの場合は
タバコは臭いがダメになりすんなり辞めれました🤣💦
お酒は産んでからすぐ飲みましたよ🥺好きなことや好きなものを我慢するってきついですよね、、
わたしの友達はタバコもお酒も
ギリギリまで楽しんでました!!
羨ましいなぁとは思いませんでしたが母親失格とも思いませんでした!!
![なのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのか
それがミスケさんにとっての至福の時間だったのなら、我慢は辛いと思いますし、羨ましいって思っても母親の自覚が足りないとかはないですよ😌
辛いと思いますが、生まれてくる赤ちゃんのために頑張って乗り切りましょう☺️💕
やっと赤ちゃんに会えたその時、頑張って我慢してよかったなーと思えると思います!後悔しない未来のためにもファイトです!
ちなみにまだ実感湧かなかったりするかもですが、これからどんどん母性が湧いてくると思います!
お腹が大きなってきたり、胎動を感じるとこの子を守らなきゃ!とよりいっそう思うようになりますよ🥰
-
お腹痛い
お腹が少しポっコリしてきただけで嬉しくてたまらなかったので胎動感じたらもっともっと幸せなんだろうなとおもいます😆
- 6月19日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
自覚が足りないってことはないと思いますよ。
羨ましいと思いつつも我慢されてるわけですし、妊娠した瞬間から立派な母親ってわけではなく妊娠期間と出産して育児していくなかで少しずつ成長するものですしね。
今まで癒しになってたこと我慢しなければならないのは確かに大変だし辛いけど、やっぱり我が子のためなので頑張ってほしいなとは思います。
我慢されてて立派だと思いますよ。
その知人の方はもう既にお腹のお子さんに虐待しまくりなようなものですね。
タバコ吸えばその間はお腹に酸素もいかずに苦しみます。かなり悶え苦しむそうですよ。どれだけしんどいか…
吸いたいという欲求のためなら我が子が苦しむのなんかどうでも言いように感じます。
知り合いはそれで臨月間近で赤ちゃんの心臓が止まってしまい、死産でした。
泣いてたけど全く同情できませんでした。
-
お腹痛い
少しづつ焦らずお母さんに慣れればと思います。。
毎日自分が喫煙している姿や飲酒してる姿想像してます笑
一緒に喫煙飲酒してる方たちは何とも言わないのかなぁとおもいます。
私もきっと知人がそうなっても同情できる自信ないです- 6月19日
![えだまめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめこ
私もですよ!!お酒は唯一の趣味と言ってもいいくらいです。
けれど、妊娠&育児中はキッパリやめました!!
飲んでる人もいますよね!羨ましいな~と思いますが、私はやりません。
産まれた後、どうして吸ってしまったんだろう、とか後悔したくないんで!そりゃ健康な子が生まれる可能性もありますが、そうじゃない可能性が少しでもあれば、無くしておきたいので。
-
お腹痛い
私も羨ましいよりリスクの方がデカくて。。。
それに1度やってしまったらここまで我慢したのが無駄になるしやめれなくなる気がしてキッパリです。。- 6月19日
![なな☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな☺
止めてくれる人がいなくてかわいそうだなぁ~と思っています💦
そして、その人の赤ちゃんがどうか無事で生まれてくることを願います😢赤ちゃんはママや環境選べないですからね…
生まれてからも喫煙やめないのかなぁとか心配ですが…
私も夫婦で喫煙者+お酒大好きでした!
妊娠して禁煙禁酒がんばりましたし、主人もタバコやめてくれました!もちろん吸いたいな~と思うことはありましたがお腹に命が宿っていると思うと怖くて吸えませんでした。
産後卒乳してから、息子が寝てからベランダで一本タバコ吸ってみたらぜんぜん美味しくなくて吸えなくなってました😂😂
今はお酒やタバコが欲しいと思う暇なく子育てしてるし、こどもの笑顔が癒しだったり、ストレス発散方法が変わってきてますよ😊
-
お腹痛い
パートナーなら止めてあげてもいいのになぁって思いますよね😔
なのに一緒にお酒飲んでタバコ吸って…。
知人は3回目の出産なのですが
男の方は初めての子供なのに嫌じゃないのかな。。など余計なお世話な考えをしてしまいます⤵︎ ︎
やっぱ子供のこと考えたら辞めますよね。
辞めれないは絶対甘えでしかないですよね😡- 6月19日
お腹痛い
私は1週間かけての禁煙でした。。
出産後の飲酒を楽しみにしてます💪