
コメント

るる
手術後の痛み止め炎症止めとしてロキロプロフェン服用中です。6時間以上あけて、1日最大4錠と言われています。授乳しないのであれば、恐らく同じではないかと思いますが、あくまで参考ですので薬局に確認されるのをおすすめしますよ。
るる
手術後の痛み止め炎症止めとしてロキロプロフェン服用中です。6時間以上あけて、1日最大4錠と言われています。授乳しないのであれば、恐らく同じではないかと思いますが、あくまで参考ですので薬局に確認されるのをおすすめしますよ。
「魔の2歳児」に関する質問
私には知的障害児の7歳♂ (この春から小2) がいます。 魔の2歳児・3歳児と言われているイヤイヤ期が全く無くて、今も甘えんぼうで穏やかです。 出来ないこと多いですが、あまり手のかからない子です。 . 小学校の高学…
小学生と幼児がいるご家庭、お友達が家に遊びに来る時どうしていますか? 魔の2歳児を絵に描いたような暴れん坊の2歳児と、 おっとりした2年生の男の子がいます。 とにかく下の子は常に危険な事やイタズラをしていて、…
魔の2歳児ってないパターンもある? 無くて反抗期の方がハードに出るとかある? なんかさーないはないでありがたいけど みんな通る道!みたいに言われて え!?ない!?ってなるし 周りのママと話し合わなくなって下手に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😊