

りほ
はじめまして❗️
妊娠中期のスクリーニングで心臓の部屋がひとつ小さいといわれ、産院から、大きい総合病院に転院しました!
転院後にエコー検査すると肺動脈弁狭窄症と診断。
(酸素を含んだ血の流れが悪く、酸素濃度不足)
結果、生後3週間でカテーテル手術をして1週間後に退院、半年間はお薬飲んでましたが、2歳半の今、なんの制限もなく年1の検診だけで元気いっぱいに過ごしていますよ😊✨
ストライダーを乗り回すよくいるやんちゃ坊主です🤣🤣
りほ
はじめまして❗️
妊娠中期のスクリーニングで心臓の部屋がひとつ小さいといわれ、産院から、大きい総合病院に転院しました!
転院後にエコー検査すると肺動脈弁狭窄症と診断。
(酸素を含んだ血の流れが悪く、酸素濃度不足)
結果、生後3週間でカテーテル手術をして1週間後に退院、半年間はお薬飲んでましたが、2歳半の今、なんの制限もなく年1の検診だけで元気いっぱいに過ごしていますよ😊✨
ストライダーを乗り回すよくいるやんちゃ坊主です🤣🤣
「胎児水腫」に関する質問
胎児水腫についてです。 悲しい話で申し訳ないです😢 今12wで先日腹水がみつかり正直このまま 臍帯のほうに水が入ったりするの流産になるかも しれないしまだ妊婦生活は長いので妊娠継続ができないまたは出産しても何らか…
※死産や中絶の内容を含みます。中絶について色々な考えがあると思いますが、中絶反対の方はスルーしてください。 少し長いです。 2年と半年の妊活を経て、やっとの思いで妊娠しました。 わかった時は嬉しくて、やっとこ…
胎児水腫は妊婦健診で指摘されるものですか? 23週の健診にいきましたが、お腹が2週くらいおおきい数字がエコー画面に出ていました。 先生は特になにもゆわなかったので、そのときは気にもとめませんでしたが、今になっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント