※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いがり
子育て・グッズ

何ヶ月までミルクと母乳飲ませてたらいいですか?何ヶ月から離乳食にしたらいいですか?

何ヶ月までミルクと母乳飲ませてたらいいですか?
何ヶ月から離乳食にしたらいいですか?

コメント

ままり

ミルクや母乳は大体1歳目安で
離乳食は5、6ヶ月から開始ですよ。
調べたらネットに書いてありますよ😊

  • いがり

    いがり

    ありがとうございます😊

    • 6月19日
つやひめ

その子と家庭によりますよ😊
うちの子で言えば離乳食は5ヶ月と数日経ってから、もうそろそろ2回食にするつもりです。

自身の話ですが、私自身は母子手帳によると1歳になった頃には断乳完了してたみたいです。

誰かに合わせる必要はないです。

  • いがり

    いがり

    ありがとうございます😊

    • 6月19日
さっちゃんママ

母乳はいまでもあげています。
離乳食は6ヶ月入ってから始めましたよ😊

  • いがり

    いがり

    ありがとうございます😊

    • 6月19日
ぴーまん

少し勉強したほうがいいかもですよ😂✨
離乳食は5.6ヶ月からはじめますが、食べ物に興味あるかとか授乳間隔があいてるかとか基準があるので調べたほうがいいと思います😊

ミルクは1歳前後くらいまでですかね。フォロミなどをそこからまだ飲む人もいますが。
母乳はいらないって言うまで飲ませていいと思いますがそれも1歳前後で卒乳、断乳するかたが多いかなーと思います。

  • いがり

    いがり

    ありがとうございます😊

    • 6月19日
deleted user

WHOによると母乳は2歳まであげることを推奨してるみたいですよ!
離乳食の進み具合や保育園に入れるなどその時次第で辞めればいいかなって思います!

離乳食は5~6ヶ月らしいですね。4ヶ月検診の時に離乳食のことは聞けるかなって思います。