
コメント

かな
私は土曜日の時間外に出産、前夜に破水したため一泊入院、
手出し五万いかないくらいでした。

こきん
帝王切開です。土日含む10日の入院で手出し4万程度でした!帝王切開なので保険適用ですが、、、
たしか休日、時間外出産はプラスに1万とききました!また入院中に土日祝日がはいるといくらかたくなるようです。
まわりの友達も普通分娩で入院5から7で手出し4万程度だったとききました!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
休日や時間外はプラス1万ほどなのですね!もっとかかると思っていたのでその面は安心しました🤭
一応、自然分娩予定なのですが、あまり差がないのはいいですね!!
大体の目安がわかったので安心しました☺️ありがとうございます!- 6月19日

はじめてのママリ🔰
私ははじめての出産で1週間入院で7万くらいでした。普通分娩で朝4時くらいに病院へ行き、祝日でした。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
祝日もプラスされますよね😭
ありがとうございます!- 6月21日
ママリ
教えてくださりありがとうございます😊
ちなみに、平日だった場合の夜間料金かかるかどうかはわかりますか?
かな
平日の場合の夜間料金とは出産が夜間の時間外だったら。って事ですか?
かな
平日の診療時間以外ならかかりますよー。
ママリ
そうです!診療時間外、夜中や朝方出産した場合は料金プラスで発生するんですね😣
書き方がややこしくてすみません💦
ありがとうございます😊
かな
夜中、朝方も料金プラスになります😅
ママリ
佐世保市のほとんどの産婦人科は夜中や朝方出産は料金プラスになるみたいですね!
ちょっと驚きました😂😂
かな
佐世保はすべてに金がかかりすぎて嫌になります。
私は他県から転勤で佐世保に来てますが、地元は時間外に産んでも42万内に収まって2万くらい返ってきますし、医療費も中3までタダだから佐世保はケチやな〜って思ってます
ママリ
なにかとお金かかりますよね💦子育てしにくい町ですし同じく嫌になります…
転勤で来られたんですね!地元と違うから余計窮屈な町と感じますよね、、💦
もっと子供を持つ家庭に優しい町になってほしいですね😔
かな
本当子育てしにくい市でビックリしました😰
市役所に文句言うたろうかと
思いましたもん。笑
出産怖いけどお互い頑張りましょうね!
ママリ
私も言いたい!いつまで耐えれるか😂
もう恐怖です😱頑張りましょうね!