※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほわいともか✩
雑談・つぶやき

上の子がいる方に、下の子の2回食についての工夫を伺いたいです。夕方の食事とミルクの時間が難しいと感じています。

上の子がいる方は下の子の2回食どうしてるんやろ💦
夕方に次女にごはんあげてミルクあげてってしてたら
こっちのご飯がどんどん遅くなってまう😫
でも次女のご飯を遅くしたら
寝る前のミルクが遅くなって寝るのも遅くなってまう💦
難しいー!!😭

コメント

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

最初は2時とかなれたらとか早めの時間にあげてました💨

  • 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

    40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

    慣れたら四時とかの間違いです💦

    • 6月19日
  • ほわいともか✩

    ほわいともか✩


    コメントありがとうございます!
    お昼にあげても問題ないんですかねー?💦
    保育園のお迎えが16時で
    帰ってきてすぐお風呂で
    お風呂あがったらミルクなので
    そのタイミングで離乳食あげるべきだとは思うんですが😫

    • 6月19日
  • 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

    40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

    本当は夕方が理想かもしれませんが、午前午後で4時間位開ければいいかなというかんじなので、私はいつも5時前にお迎えしていたのでお迎え前にあげていました。

    イライラしてあげるより余裕もってたかったので3回食になるまではそのリズムでした😌

    • 6月19日
  • ほわいともか✩

    ほわいともか✩


    教えていただきありがとうございます☺️
    夕方がどうしても無理そうだったら
    お昼にあげるようにしてみたいと思います!
    ただでさえ大変な離乳食
    嫌にならないようにイライラせずに頑張ります💦

    • 6月19日
ままり

あげながら必死に食べてます😂💦

  • ほわいともか✩

    ほわいともか✩


    コメントありがとうございます!
    何時くらいにあげてますかー?
    お昼に晩ご飯を作っておいて
    温めるだけにしようと思っていますが
    それでもかなりバタバタして
    遅くなってしまいそうで😭💦
    長女が保育園から帰ってきて
    すぐお風呂でお風呂あがってからあげることになるので
    余計バタバタするっていうのもあるんですが💦

    • 6月19日
  • ままり

    ままり


    2回食の時は7時と17時にあげていました⭐︎
    バタバタしますよね( ; ; )
    上の子が保育園に行っているのであれば、いない間にあげてしまうのはどうですか??

    • 6月19日
  • ほわいともか✩

    ほわいともか✩


    夕方で考えてたんですけど
    みなさんにコメント頂いて
    お昼にあげてもいいかなー?と思いました!
    お昼にあげても大丈夫ですかねー?💦

    • 6月19日
  • ままり

    ままり


    全然いいと思います😊
    4時間空けばいいみたいですよ🎶
    3回食になると本当に大変になります🤣🤣

    • 6月19日
  • ほわいともか✩

    ほわいともか✩


    ありがとうございます!
    お昼にあげる方向で考えみますー!
    また3回食になると
    どうしようか
    悩んでると思います😂💦

    • 6月19日
ずんこ(30)

うちは下の子が2回食の時、6時半と10時半〜11時頃にあげてました😂💦

  • ほわいともか✩

    ほわいともか✩


    コメントありがとうございます!
    すごい!!
    早起きされて頑張ってたんですね😭💗
    夕方にこだわらずお昼にあげてみようかな〜と思います!

    • 6月19日