
コメント

退会ユーザー
母乳だと疲れて寝てしまい
すぐお腹減って起きる
という事が多々あったので
夜だけミルクにしてみました。
子供はよく寝てくれましたが
おっぱいパンパンで
朝早く起こして飲ませる事もありましたよ😂💓
固く張りすぎて何かになるんじゃないか心配で....笑

はじめてのママリ🔰
夜だけミルクをはじめてすぐの時は
あげてないぶんおっぱいが張って、次の授乳の時にかなり出てるなーって感じがするのが数日続いて
その後、日中ちょっと足りてないかも💦という日も数日ありました😢
でもその後安定したのか、夜ミルク生活で一日中、不足を感じることは無くなりました✨
もし日中足りなそうな時があったら母乳のあとミルク足すなどもしてみるといいと思います!
リズムが作れてきたら母乳量も安定するので大丈夫ですよ💓
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
リズム!なるほど!まだまだ掴めてませんが、試行錯誤しながらやってみます😊- 6月19日

aya
寝て欲しいタイミングの夜と昼の2回ミルクあげてます!
でも、母乳出にくくなったという感覚はありません🤔
-
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
ミルク2回なのですね!私も2回くらいからはじめてみます🌟- 6月19日
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
私もさっそくパンパンになってしまって、赤ちゃん起こしました😂
ミルクの量を調整しながら、色々試してみます。ありがとうございます😊