5歳の息子が補助輪の自転車に乗れず悩んでいます。補助輪を外すべきか迷っており、1ヶ月練習しても漕ぎ始めができない状況です。
5歳になる息子ですが。
自転車の補助輪がなかなか取れずにいます😰
このGWに初めて補助輪つき自転車に乗りました。
それまでキッズバイクすら乗ったことなく。
そのため補助輪つきの自転車ですらうまく漕げてませんでした、、、
補助輪に慣れたらだめかなと思いもう5歳だし
補助輪とれたら嬉しいのですが
やはり無理しないほうがいいのでしょうか、、、
補助輪とって1ヶ月くらい練習してますが
漕ぎ始め?すら全くできなくて😅
- ママリ。(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
がらぴ子
補助輪とペダルをとってストライダーみたいに自転車でバランスをとれるようになったらペダルをつけて練習したら早いですよ☺️
コマさん
うちの娘は小1になってもなかなか乗れず、補助輪外せば柵に突っ込んじゃうし大変でした💦
無理しないでいて暫くしたら普通に乗れるようになりましたよ!
性格にもよると思いますが娘はビビリなので、やはり漕ぎ始めはなかなか大変でしたね💧
-
ママリ。
そうなんですね😭
うちは男の子で体も大きく(笑)
自転車すらはじめてで
補助輪の感覚慣れてきたところだったんで補助輪に慣れすぎてもよくないとか聞いて😅😅
漕ぎ始めは難しいですよね😵- 6月18日
-
コマさん
うちも背は高い方だったので足つきは良かったんですけどね😅
色々試してみても本人のやる気が出たときがやはり1番進歩すると思います。
小学生になってお友達と出るようになると、嫌でもうまくなりますよ。- 6月18日
-
ママリ。
そうなんですね!
息子はずっとやる気だけはあって(笑)
今日も自転車のりたい練習したい~
とよく言ってますが
結局全く漕げないです😵- 6月18日
-
コマさん
本人がやる気があるうちはとことん付き合ってあげて、でも急がなくていいと思います😊
乗れてしまえばそこまでの苦労が嘘だったかのようにすんなり乗れちゃうもんですよ。- 6月18日
プーさん大好き
私自身も自転車に乗るのが怖くて、乗れたのが遅かったようで。長男も練習してた時期もあったけど、全く成長しなくて(大笑)小学2年の5月に、2日目にはスイスイ乗れるようになりました(笑)感覚がつかめれば早いのかもですね😊
-
ママリ。
そうなんですね!
いつか感覚つかんですいすい漕げるようなるといいのですが😂- 6月18日
-
プーさん大好き
自転車に乗れるようになっても、走る場所を選んだ方がいいみたいですしね。交通ルールを守れるようになる、ルールがわかる頃になるまでは。
- 6月18日
バルカン
全然関係ない方向からの話になってしまいますが、自転車に乗ると危険もあるので 本人がすごくのりたがらない限り こちらから乗せようとはしなくていいんじゃないかな?と思っちゃいました💦
私の兄が早くから自転車にのれていて 、小1(6歳)で交通事故にあって障害を持つことになったので 小さい子がのっているのをみると大丈夫かなって不安になります😭
やっぱり補助輪つきと比べ物にならないくらい 出そうとすればスピードがでるので…余計なお世話ですが くれぐれも気をつけられてください🙇
-
ママリ。
そうなんですね😵
たしかに小さい子が1人でスピード出して乗ってるのみたらちょっとびっくりします😅
息子は周りの自転車乗れてる子みてるからか
乗りたいからってうるさくて💦
でも練習なかなか上達せず(笑)- 6月18日
おみつママ
やはり上の方がおっしゃっているようにペダルなしのストライダーのような感じでバランスをとる練習をさせるのが早いと思います。
うちの子は2歳ぐらいからストライダーでずっと遊んでて3歳の時に補助輪なしの自転車を買ったら一発で乗れるようになりましたよ〜!
ママリ。
またいで座って歩く
感じですよね?
しばらくやってみて歩いてはいましたが、ペダルつけたら全然で😵
がらぴ子
歩くというかスピードつけて足をうかせてバランスをとる練習です☺️