
プラノバールを授乳中に飲んでいる方、授乳との関係について不安があります。医師に相談しましたが、24時間あける必要があるとの情報もあります。明日別の病院でも確認します。
授乳中にプラノバール飲んだことがある方いらっしゃれば教えて下さい!
産後1ヶ月半で悪露が残っていて
強制的に生理を起こすことになりました。
プラノバールという薬を処方され
処方された際は授乳も問題ないと言われた気がしたのですが
娘が大泣きしていて、しっかりと聞き逃してしまいました💦
心配になり今日病院に電話したら
3.4時間あけた方が安心と言われました、
この言い方だと基本的にプラノバールは授乳中でも影響はないということでしょうか?😣
ネットだと24時間あけるとか問題ないとか色々なことが書いてあり心配になりました💦💦
混合ですがやっと母乳が軌道に乗ってきたので出来れば母乳を飲んで欲しくて…
明日卵巣腫瘍のため
別の病院に行くのでそこでも聞いてみようと思いますが不安で質問させて頂きました💦
- いちご(4歳11ヶ月)
コメント

ちぽ
授乳中に服用したことあります!私もネットで24時間は開けた方がいいと見て、先生に聞いたのですが「ホルモン剤だから関係ないよ〜」とあっさり言われました💦別の病院でも同じことを言われたので、大丈夫かな…と思います。ですが、私はやっぱり不安だったので24時間は開けてから授乳しました!
もし時間を開けるのであれば、何度か搾乳しておけば大丈夫かと思います😊
いちご
ご返信ありがとうございます😭
10日間服用するので24時間あけるのは難しくて…
もうすでに娘が大泣きで寝てくれないのでおっぱいあげてしまいました😥💦
問題ないと言う言葉が聞けただけで安心できました😣❤️
いちご
追加で質問なんですが
どのくらい服用されましたか?
その時に母乳の量は減りましたか?💦