
コメント

退会ユーザー
夫婦、娘、私の両親、義母でした🥰
義父はたまたま酷い腰痛で来れなくてお宮参りの後のご飯は頑張って来ました😂
旦那側の兄姉は結婚してるし私の妹は学生でしたが来てません(*Ü*)ノ"

バンビ
うちは、義姉が参加したがりなのでゾロゾロでした😂
義姉夫婦(+子供2人)、両家の両親、義姉が来るなら自分の兄弟も呼ばないと可哀想と言われて私の兄弟も参加…
なんでも、来たがるので困ってます😭w
義姉の子も小さいので主役が誰か分からなくなる謎現象が起きますね…
じいじ、ばあばも孫全員疎かに出来ないので大変そうでした💦
今回はどうなることやら…
-
えみ
コメントありがとうございます!
わかります、主役誰かわからないって現象…😱
義姉さん子連れで参加したら、めっちゃカオスですよね😂💦💦
ちなみに私も前回ここまで来たら私の姉も誘わないといけないのかなぁ…と念のため誘ったら「私は遠慮するよ…てか義弟妹くるんだ…大変だね😅」と常識ある答えが返ってきました(笑)
最初のお宮参りに全員参加されたので、今後のお宮参りや七五三まで押し掛けてこないよう、コロナを理由に&あんなゾロゾロ来てたのうちくらいだったでしょ!!!普通は来ないの!!!と旦那に強く言うようにします…- 6月19日
えみ
コメントありがとうございます!
やっぱり多くても家族+両親ですよね~未成年で同居のご兄弟姉妹なら参加するの理解できるのですが、既婚や成人してしかも別居なのに参加したがる人が謎過ぎます😂💦
退会ユーザー
私の妹は未成年ですがめんどくさがりでそういうのは行きたくないって人なので🤭🙌🏽
両家顔合わせの時くらいしか来てません(笑)
既婚や成人して一緒に住んでないのに参加するのは謎すぎますね😅義両親もやめなとか言わないんですかね🙄💦💦
えみ
普通来ませんよね(笑)
カメラ係とかならまだしも!
何ならうちの義妹はちゃっかり振袖まで着ようとしてて、さすがにそれは変だろと全力で旦那に阻止させましたが、義父母は義妹に甘すぎるので誰も何も止めないみたいでホントにそこが恐怖です…