
今まで旦那に"お義母さん(旦那の母)が家に来る"とか"お義母さん"関連の…
今まで旦那に
"お義母さん(旦那の母)が家に来る"とか
"お義母さん"関連のことを言われると
すごく気分が悪くて。
その理由が、悪い人じゃないけど
きっと生理的に受け付けなくて
タイプ的にも合わないから嫌なんだな。
と、思ってたけどそうじゃなくて。
お義母さんがどうというより
何でもかんでもすぐお義母さんお願い!な
旦那が嫌なんだなと気付いた今日。
すぐすぐすぐ。おかあが。おかあが。
すごく大きな問題はないけれど。
逆に何も踏み切れない感じでずっとモヤ。
私の味方にはまだまだなってくれないみたいね。
どこ行くわけでなく家で子供と留守番するのに
お義母さんを呼び出す。
オレ1人じゃ心配なんだよ!
は?今更?今まで散々やってますよね?
週一でそんな日があるので毎週やるつもりかね?
私は実家にいたときから割と自立してたタイプだから
ほんとに一生分からないこの気持ち。
くだらないかな、でも吐き出したいこの苛立ち!
- "rt.mom❥❥(6歳, 9歳)
コメント