※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4か月の息子が言葉の発達が遅いと心配。自閉症かどうか不安。目は合い、感情表現もあるが、言葉が遅い。

2才4か月の息子ですが、なかなか、おしゃべりが上手になりません。
色々話してくれますが、親が聞くと、まだまだ喃語のような感じです。

話す2語文というと、「ママ、おあ(お茶と言ってる)」「パパ、いい(好き)」「ママ、いい(肘を貸して欲しい)」「パパ、ねんね」くらいです。

息子のペースでは成長していますが、周りと比べると遅いのかなと感じ、心配です。

調べると、言葉が遅いと自閉症だと書いてありましたが、息子もそうなのでしょうか?

ちなみに、目は合います。感情表現もちゃんとあります。場所見知りや人見知りは良くなってきましたが、あります。

コメント

deleted user

周りの子が早いだけではないですか?二語分出るだけいいと思いますよ

deleted user

2歳4ヶ月で2語文出てきてるならそんなに遅いという感じもしないです🤔他に気になる点とか無いなら言葉を貯めてる時期かなと思います。