
7ヶ月の息子の離乳食量について相談です。離乳食後のミルク量が少ないのか気になります。皆さんのお子さんはどうでしょうか?離乳食の量はどのくらいですか?
いつもアドバイスありがとうございます( ^ω^ )
質問なんですが…現在7ヶ月の息子。離乳食で主食10〜12匙、副食8〜10匙位を一回量で食べますが、その後ミルク200をペロリと飲み干します(´・_・`)
離乳食をあげても、授乳間隔に差が出てくるわけでは無いのですが、離乳食の量が足りてないのでしょうか( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)?
皆さんのお子さんはどうでしょうか?離乳食後のミルクはいつもより少ないですか?変わらないですか?
離乳食量はどのくらい一回であげてますでしょうか?
- みーたろ(9歳, 11歳)

ヒサナ
うちも7ヶ月の息子です⑅◡̈*
あまり参考にならないかもしれませんが…うちはあまり離乳食食べないので、そのあと母乳をいつも通り飲みます(๑⃙⃘•̀ㅂ•́)و✧
離乳食は結構むらがあります、主食3〜10匙、野菜2〜5匙くらいですかね◟̽◞̽ ༘*
なので、沢山食べてくれるの羨ましいですよ४४४♡

退会ユーザー
うちは8ヶ月です。
うちの子もわりとたくさん離乳食食べてくれる子です。
離乳食食べない時はミルク160〜200ml・離乳食後は100mlくらいですね(^_^)☆

みーたろ
回答ありがとうございます( ^ω^ )
うちの子もムラあります(´・_・`)今2回食だけど、1回しか食べないときもありますし…泣
食べてくれるだけ、まずはあげてみます( ^ω^ )

みーたろ
回答ありがとうございます( ^ω^ )
離乳食後は100mlしか飲まないのですかΣ(OωO )離乳食でお腹膨れているんでしょうね(´,,•ω•,,`)
離乳食後のミルクはいつもと同じ分量で作ってますか?
あたしはいつも通り作ってるので、あげたらあげた分だけ飲むのかなー?とも思ったのですが、足りなくてお腹空かせるのも可哀想で…(´・_・`)
コメント