
2人目の子育てに不安を感じています。初めの子育ては頑張れたが、今はやる気がない。2人目を産むことに後悔し、自信が持てない。母親としての適性について悩んでいます。
もうすぐ2人目がうまれますが、上の子と2人を平日昼間1人で育てられる自信がなくて病みます
上の子のときは初めての子育てで、がんばろうという気持ちがあったのですが、今は全然やる気がありません
また夜中授乳するのかーとか、離乳食めんどくさいーとか、マイナスなことばかり考えてしまいます
私は本当は一人っ子でよかったのに、世間体とかいろいろ考えて2人目を産むことにしました
こんな私が母親になっていいのでしょうか
- ママ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みかん
私はいい母親だ!と思って自信たっぷりに前向きに子育てしてる人ばかりでないと思いますよ
誰だって事情は様々ですが不安は抱えているものだと思います
あまり考え過ぎず生まれるまで上のお子さんと二人きりの時間をたっぷり過ごしてくださいね

退会ユーザー
私もワンオペなのでお気持ちわかります。2人はさすがに大変ですよね。上手いこと家事を手抜きする方法を探すこと、上の子を見てくれる一時預かりなどを検討した方がいいと思います。
うちも今2人目妊娠中なので嬉しさと不安でいっぱいです😅
-
ママ
やっぱり手抜き大事ですね!
一時預かり検討しようと思っていました!
まわりは楽しみにしてくれているのですが、私は不安しかなくて、、、
がんばりましょうね😭- 6月18日
ママ
だれだってそうですよね
なんかこれからのこと考えてテンションが上がらなくて上の子にも申し訳なくて、、
でも、残り少ない二人きりの時間大切にしたいと思います!
ありがとうございます!