
コメント

ぴ
一応カフェインが入ってるので
飲み過ぎは良くないと思います 😞

退会ユーザー
緑茶って、カフェイン含まれてませんでしたっけ?
1日1~2杯にして、麦茶などに変えられたほうがいいと思います(^^)
-
ふぅ♡
麦茶は大丈夫なんですね☺️
全然無知なもので…😣
コーヒー以外ダメな飲み物
あるんですかね(>_<)
わざわざコメント
ありがとうございます💕❤️☺️- 6月21日
-
退会ユーザー
基本、ジュースは糖分高いし、すぐ体重に表れるのでなるべく控えたほうがいいです(^_^;)
あとカフェオレやカフェラテなんかも。
カロリー0の炭酸水とかお勧めですよ!- 6月21日
-
ふぅ♡
そうですよね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
糖分多いですもんね!!💦
気をつけなきゃ😣💦
妊娠5週なんですけど
つわりもなく
トイレも近くなく
症状ないんで
気をつけるとこは
気をかけていきたくて😣💦
わざわざ教えて頂きありがとうございます☺️💕- 6月21日

愛🎀
カフェイン摂りすぎは気を付けたいですが、毎日多量にで無ければ問題無いと思いますよ(^_^)
-
ふぅ♡
コメントありがとうございます☺️💚
ほどほどにしときます❗️❗️
ありがとうございます💕❤️- 6月21日

*みゆきmama*
カフェインがよくないみたいです(^^;;1日1〜2杯がいいみたいですね( ^ω^ )特に妊娠初期は気をつけたほうがいいみたいですよ〜
-
ふぅ♡
妊娠初期特に気をつけなきゃダメなんですね!!😵
全然無知で…😣
教えて頂きありがとうございます☺️💚💕- 6月21日

初めてのママリ🔰
わたしも家では緑茶ばっかでしたが カフェイン入ってるので水に変えました!!
飲みすぎは良くないですよ!
-
ふぅ♡
コメントありがとうございます☺️💚
ですよね💦
今日からやめます😣💦💕
私も水に変えます❤️
ありがとうございます💕- 6月21日

naomama
カフェインの摂りすぎはよくないと言われてるので、ノンカフェインのお茶にするといいですよ。
カフェイン入の飲み物は結構あるので、
気にしてみるといいと思います。
私は常に水か麦茶、レモン炭酸水です。
-
ふぅ♡
レモン炭酸水いいですね!!💕
私も変えてみます☺️💚
教えて頂きありがとうございます❤️- 6月21日

つき
私も5wです!
緑茶や抹茶大好きだったけど、飲まないようにしています!
麦茶とルイボスティーが良いと聞いたので毎日飲んでいます(*^^*)
-
ふぅ♡
5週😻同じです😻
つわりもぅありますか??
私全くとゆっていいほど
全然なくて
トイレも近くなく
自分が妊婦さんて実感全くないです…笑- 6月21日
-
つき
私は食べたら、気持ち悪い?かな?ってくらいです!
ただ尿が近くて夜中は沢山起きてしまいます😱😱- 6月21日

猫まる
コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、烏龍茶、カフェイン入ってたはずです。
たまに飲む人いますが、栄養ドリンクもダメですからね(苦笑)
あれもカフェイン入ってます。
でも。1日に1杯~2杯までなら、カフェインあるもの飲んでも影響はないそうです。
念のために、麦茶中心にすると良いと思いますが、ノンカフェインのコーヒーや紅茶なども売ってますよ。
あと、つわり。私もほとんど無かったです。
無いなら無い方が良いと思いますよ~。
中には陣痛よりつわりがしんどいという人もいるくらいですから。
ほどほどに、気楽に育てて下さい😉
-
ふぅ♡
すごい詳しくわざわざ
ありがとうございます❤️💦💕☺️
勉強になること
いっぱいです❗️❗️
猫まるさんも
つわりなかったんですね❗️😃
人それぞれですね(>_<)💕
あまり考え過ぎず
気楽にいきます❤️☺️- 6月21日

猫まる
知り合いは、妊娠6ヶ月になるまで、妊娠してることにも気付かず(つわりがなかったからか)、仕事では、重いものを持ち運び、階段の登り降りを走るように仕事をし、ブラックコーヒーを1日2回、習慣でずっと飲んでました(笑)
それでも、赤ちゃんスクスク育ってるから、大丈夫でしょう(笑)
ただ、やっぱり初期は注意した方が良いと思うので、お大事に😉
-
ふぅ♡
えーー❗️❗️❗️(笑)
そんな事ってあるんですね!!!(笑)
赤ちゃん無事でなによりです❗️☺️💦💕
あまり過敏になりすぎず
気にかけます☺️💚- 6月21日
ふぅ♡
コメントありがとうございます(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)💦
ほどほどにしたほうがいいですね(>_<)💕
ありがとうございます☺️💚