※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊活

人工受精後、他の治療や薬をした方が妊娠率は上がるでしょうか?

人工受精して妊娠したことある方に質問です!

人工受精終わってからは抗生剤以外に
注射をしたりお薬飲んだりしましたか?
ホルモンに異常がなくてもなにかしら
した方が妊娠率はあがるのでしょうか🤔?

よろしくお願いします!

コメント

naaco

黄体ホルモンの薬(ルトラール)飲んでました。内膜を厚くして着床を促す薬です😌

  • ☆

    ご自身は黄体ホルモン正常だったけれども、お薬処方された感じですか☺️?

    • 6月18日
  • naaco

    naaco

    そうです^^ 妊娠率を上げるためにって感じですね。

    • 6月18日
  • ☆

    ありがとうございます🤗
    次回病院受診するときに先生にいってみたいと思います🙆

    ちなみに、人工受精は何回目で授かれましたか🥺?

    • 6月18日
  • naaco

    naaco

    上の子なんですが、3回目で授かれました😂‼️

    • 6月18日
  • ☆

    3回目なんですね☆
    人工受精初めてでリセットだったのでまだ希望は捨てずに頑張ります☺️
    ありがとうございました🙇

    • 6月18日
  • naaco

    naaco

    まだまだ可能性はありますよ😊‼️次は良い結果でるといいですね🥰

    • 6月18日
ママリ

ホルモンに異常ありませんでしたが妊娠しやすくするためにデュファストン飲んでました😊

  • ☆

    なるほど🤔
    やはりお薬飲むと妊娠率上がるんですかね☆
    ちなみに、何度目の人工受精で妊娠に至りましたか🥺?

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    1人目が2回目、2人目が3回目でした😊‼️

    • 6月18日
  • ☆

    皆さん割りと早い段階で妊娠されてますね☺️
    私はまだ1回目だったので
    次回も頑張りたいと思います☆
    ありがとうございました🙇

    • 6月18日