※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の甘えんぼなお子さん、保育園に慣れるまでの期間について相談中です。終始泣いている様子で心配しています。

慣らし保育中です。1歳6ヶ月なりました。
家でもママっ子、ママがいないと泣いちゃう子は慣らし保育も期間長かったですか?😢
4日目ですが終始泣いてるそうです。
お迎えにいったときの泣き顔を見ると私まで泣けてきます。

甘えんぼなお子さん、どのくらいで保育園に慣れましたか?

コメント

はなはな

保育士していますが2、3週間の慣らし保育が終わる頃には日中は大体の子がほとんど泣かずに過ごせるようになっていると思いますよ☺️✨初めてママと離れて泣かない子はいないので必ず徐々に慣れていくので大丈夫です!逆に朝泣かずに保育園に行けるようになるとちょっと寂しいなぁと思うようになるかもしれません😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❣️
    元気出ました😢✨
    たしかに、泣かなくなると逆に寂しくなりそうです😭
    今日お迎え時には泣いていませんでした!ゆっくりと成長に寄り添ってあげようと思います✨

    • 6月18日
ままり

上の子はべったりママっ子でした。
保育園には1歳から行っていて2週間くらいで昼間は泣かなくなりましたが朝の登園時は3カ月泣き続けました。
登園時も泣かなくなって自分から保育士さんに抱っこーと手を伸ばして行った時は嬉しさとなんだかさみしさとがあったなーと懐かしくなりました。

今では3年目で毎日楽しそうに行っています。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❣️
    やはりいずれは泣かずに保育士さんのところへ自分から行ってしまう日もくるのですね😢✨
    今の時期もとても大事にしたいなと思えました。ありがとうございます😢

    • 6月19日