
育児休業給付金について、職場からの連絡で書類提出が急務。支給は7月になる見込みで、遅いと感じる。
育児休業給付金について質問です。
今、職場から電話が来て、今日
ハローワークに提出しないといけない
書類に名前とサイン、口座を書いて
貰わないといけないから、送っていい?
そして、書いたら送り返して欲しいん
だけど、と言われました。産休は3/20
までで終わり、3/21から育休に入って
います。初回の育休手当支給は6月である
はずですが、今日書類送って送り返して
って言われましたが、書類をハロワに
送って審査に2週間程、支給に更に1週間
程掛かるとネットには書いてあるので、
完全に7月に支給されることになると思う
のですが、遅すぎませんか??こんなもん
なんでしょうか😓
- あずき(5歳2ヶ月)
コメント

mii
ハローワークに提出が郵送だと2週間ほどで
窓口だと2営業日後に振り込まれるので
ひょっとしたら窓口に持って行ってくれれば今月中に支給かと思います😭💕

Καnα♥︎
3/21から育休なら初回の申請期間は5/22〜7/21なので、早くはないですが遅すぎるってこともないですかね😂
-
あずき
そういう期間が決まってるものはお金のことですし、早くしてくれる物と思ってたんですが、前年度から事務になったばかりの人で、給料の計算ミスや引かなくていいお金を引いてたりして信用ならなくて😱💦(笑)確認必要な物は早くしててくれよ〜って思っちゃいます😭!ありがとうございます!
- 6月18日
-
Καnα♥︎
ほんと担当の人次第になるから当たりが悪いと最悪ですよね😭
うちの担当は申請期間よりだいぶ前に書類は準備してくれるので、ほぼ毎回申請日初日に出してくれてるようで、申請可能日から1週間で入ってるので助かってます😳
今はコロナでハローワークの処理が遅れてる地域もあるようですので、余計に遅くなる可能性もありますね💦早く入ることを祈ってます😂🙏- 6月18日
-
あずき
うわぁぁぁぁ支払いあるし、急いで欲しいです😭😭😭ちなみに、口座はお給料貰ってた所じゃなく、家族用の口座に入れてもらおうと思ってるんですが、今までと違う名義人の口座でも大丈夫ですかね🤔?
- 6月18日
-
Καnα♥︎
特に初回は給料0が続くから早くほしいですよね😭
お給料貰ってた口座と違っても大丈夫ですが、名義はぴょんきちさんじゃないとダメですね💦- 6月19日
-
あずき
なるほど、名義は私じゃないとモラエナイトのですね🤔ほんとそれです😓しかも、つわりが酷くて休んでた期間もあったし、遅く出勤したりもあったので絶対少ないじゃん…と思うと、支払い分にも満たない気がしてこの先不安しかないです💦
- 6月19日

mina
育休手当産んでから5ヶ月ぐらいで
入った記憶あります😨😨
ちょうどボーナスとかと重なったのでよかったですが、ボーナスなかったら
結構しんどかったです🤯
-
あずき
育休中にもボーナス貰えたんですか!?職場によりますよね…6年も働いて貢献してきたんだから貰いたい…😓ありがとうございます😭💦
- 6月18日

ままり
いまコロナの影響で業務が圧迫されて育休金が遅れる人結構いるみたいで、予定よりもまたさらに遅れる可能性もありそうですよ😓
私は1ヶ月遅れました!
-
あずき
ほんとですか😱😱😱!!それはまずいですね😱😱😱もっとちゃんとして欲しいし、その分保証とか給付金とかあればいいのに😭💦💦
- 6月18日

はじめてのママリ🔰
申請期間は5/21~7/31ですし、2ヶ月出勤していない証明を出さないといけないので、それを給与の締め日が過ぎてから用意する会社も多いです。
もともと初回は産後5ヶ月頃が目安なので、そんなもんですし、遅くないです。普通ですよ😊
-
あずき
なるほど🤔うちの職場の〆日は17日頃なので早く動いてくれた方なのかな🤔?ありがとうございます!
- 6月18日
あずき
窓口に行ってくれ😱😱😱(笑)とりあえずはよ書類送ってくれ😭(笑)ありがとうございます!