
コメント

♥️て(ت)人(ت)ら♥️
うちは保育園に置き場ありますが自転車につけてますよ😌
ですがチャリ通なので駐輪場は店の敷地内になりますが。。(ショッピングセンターなので人数は多いです)
雨の日とかは座席に置いてカバーしめちゃいますのでつねにそこまでしてたら流石に盗まれないのでは🤔

ふ🍵
わたしは自転車の前カゴに盗難防止のカバーをつけてその中にヘルメットしまっていました。
別にカバーに鍵があるわけではないですがカバーの中にしまってあるだけでちょっとは安心かなと😅
駅の駐輪場に置いていましたが盗まれたことはないです。
自転車置き場のおじちゃんによると盗まれるとしたら金属の方がお金になるから電動自転車のバッテリーの方が狙われると言っていました(私はたまたま盗難にはあっていませんが過去にはその駐輪場で盗難があったそうです)
バッテリー盗まれることを想定したらヘルメットの方が格段に安いので最悪盗まれれてもしょうがないかくらいです😂
世の中にはレインカバー盗む人もいるらしいですしね、もうどこまで行っても防ぎようがないなってくらいの心構えです😂
-
とが
お返事ありがとうございます!そうなんですよね。バッテリー盗難、レインカバー盗難、ヘルメットだって盗難されちゃう時代😭もうなにを盗まれてもおかしくないですよね😅おっしゃる通り、バッテリー盗まれるよりは、ヘルメットの方が安いもんです💦カゴに盗難防止カバーをつける、検討しようと思います!
- 6月18日

かぼちゃん
私は職場まで持っていってましたが、保育園が『名前かいてかあれば預かりますよ』って言ってくれたので預けてました‼️
ありがたかったです✨✨
-
とが
お返事ありがとうございます!職場まで持っていってたのですね!保育園に置いていけたら、すごく助かりますよねぇ⛑✨ありがたい保育園!🥺🍒
- 6月18日
とが
お返事ありがとうございます!自転車につけてるのですね✨たしかに、レインカバーの中に入れておけば流石に、、とは思います😓持ち運ぶのはちょっとしんどいです💦