※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happiness
住まい

北海道の建て売り購入検討してますが、ガス、電気、水道。四人家族でい…

北海道の建て売り購入検討してますが、
ガス、電気、水道。
四人家族でいくらくらいですか?

賃貸だとやすかったのですが戸建てだとやはりけっこうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

北海道の戸建てです。

水道2ヶ月7000円
ガス冬で28000円
電気4000円
くらいです。

ガスはコンロ、暖房、給湯です。
エネファームをつけたので発電があり電気代は安くすんでいます。

のん

水道は変わらないです。
電気ガスは、基本上がりますが太陽光パネルの有無、コレモ、プロパンと都市ガスなど色んな条件で変わりますのでなんとも言えないです。
元の賃貸と戸建の面積の差分にもよります。

genkinominamoto

建て売りなら断熱性能など気にせず買うと光熱費は結構かかります😭
自分が建売にしましたが、冬は寒くて給湯暖房だけで3万はするかと💦
冬の光熱費は5万ほどかかってると思います😢
その前の賃貸では冬でも全て合わせて2万ぐらいだったので愕然としますよ〜

ゆうり

我が家は

ガス(冬、暖房と給湯)で2万しないくらい
電気(IH含む)で8000円くらい
水道も8000円ほどです(^^)

断熱性能が良い家を建てたので、真冬でも1階は床暖付けなくても日中暖かい時もあります💦笑

賃貸の頃はプロパンガスで、冬は戸建以上にかかってました(23000円ほど)、電気と水道は戸建てに越して若干高くなりましたが、ガスの事を考えると我が家はトントンです💡

まい

4人家族、北海道住みです。
ガスが1万円
電気4〜5千円
水道2ヶ月8千円弱くらいです。

正直前住んでた賃貸(2LDK)の時と全く変わらないです😊今は4LDKです。
ちなみにプロパンです😊

hrrnp

ガス 8千円
電気 1万弱
水道5千円です!
賃貸の時とそんなに変わらないです☺︎