![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今住んでるアパートの前に一軒家があり、高齢のお婆さんが1人で住んでい…
今住んでるアパートの前に一軒家があり、高齢のお婆さんが1人で住んでいます。
アパートの玄関開けたら、あちらの庭が目の前にあり、いつもお花の手入れをされているので挨拶は必ず笑顔でしています。
朝は4時にシャッターがあき、夜は7時にはシャッター閉めてるので寝てるみたいです。その音が結構大きくてびっくりします💦
また、4時からそのまたお隣にある一軒家のお婆さんとかなり大きな声で小一時間ほど談笑されてます。内容はワイドショーの話やお花の話など窓閉めてても丸聞こえです。
昨日、またお庭にいらして私も時間があったので、
綺麗な紫陽花ですねと話しかけ、いつも子供がうるさくてすみませんと言いました。すると、賑やかでいいじゃない?と笑顔で、言われましたが、これはうるさいよってことなんでしょうか?💦
自分もうるさいやんと思ってモヤモヤしてしまいました。。
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
まんままんまさんが、そのお婆さんのことをうるさいと思ってるからモヤモヤするのかなぁと思いました。
お互い様と思って気にしなくて良いと思いますよ?
お婆さんの返しが、うちも朝早くからうるさくてごめんねーとかだったら逆にすっきりしたのかもしれないですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなことないと思いますよ🤔
単純にうるさくてすみませんと言われたので、
そんなことないわよ😊
賑やかでいいわよ〜😊
ってことだと思います🤔
-
ママリ
考えすぎならいいのですが、、😟
- 6月18日
![フワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フワ
全然おばあさんは気にしてないと思いますよ😅
お婆さんになると耳が遠くなるので声大きくなりますよね…😓
-
ママリ
そうなんですよ、、
仕方ないんですが、かなりのボリュームです。個人の情報も話してるので、もう少し気をつけられた方がいいかと心配です😂- 6月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お婆さんはシャッターの音👵が迷惑になってるとは
思ってないでしょうね😭
みなさんの言うように、お年寄りになると
生活音が大きくなるので大変ですよね…😓
-
ママリ
私も何十年後はそうなってるかもしれないですもんね、、💦
- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
あはは🤣💓まだまだ先ですけど、そうなる可能性はありますよね☺️笑笑
迷惑かけるお年寄りにはなりたくないなぁ😭- 6月18日
ママリ
そうだと思います💦
おばあさんは何も思ってないと思います。授乳中、すごい音量の声で子供が起きないかヒヤヒヤします💦
maimai
やっと寝たのに起きたら悲しくなりますよね💦毎日子育てお疲れ様です^ - ^