![やっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
多分、5年くらい空かないとダメだった気がします。保険やさんによって違うと思いますが、そのくらい空かないと2人目の帝王切開では、保険金はおりないと思いますよ。(途中加入でも同じです。)
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
私は第一生命ですが…
2016年に3人目を帝王切開で出産して保険がおり、3年後の昨年2019年に4人目を帝王切開でまた保険がおりました。
私も前回からあかないとおりないんじゃなかったかなーと思い、保険屋さんに確認してもらったら大丈夫だったのでホッとしました💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
だいたいどこも180日を一入院と計算するので、180日以内に入院したら入院お見舞い金のようなものはもらえますが保険はおります。
もう1年経っているのなら何も問題なく保険金おりますよ。
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
年子で1年4ヶ月後にまた帝王切開しましたが普通に出ましたよ。4社かけてて4社とも。そして2回目の方が少し多かったです。
コメント