
コメント

はじめてのママリ🔰
復帰したら減ると聞いたので、年子で産みました(^-^;

うさこ
子育てに没頭する日々も悪くないですよね❤️😚
お互い子育て楽しみましょう👍
はじめてのママリ🔰
復帰したら減ると聞いたので、年子で産みました(^-^;
うさこ
子育てに没頭する日々も悪くないですよね❤️😚
お互い子育て楽しみましょう👍
「育休」に関する質問
下の子の育休中で1歳半の上の子を認可外保育園に入れたいなと思ってたんですが、調べてみると働かないとダメみたいで… 役所の方で支給認定証を取れば上の子預かります、と言われたんですが、支給認定証って保育の必要性が…
夫についてです。夫は3ヶ月育休をとってくれていました。しかし自分の好きなことをするばかりで何もしてくれず、仕事が始まると俺は仕事をしているからといい家にいるお前がやれと家事も育児も何もしてくれません。子ども…
親は里帰りを希望してるけど...海外育児 出産について 今主人は海外で仕事をしており、私もついてきています。 今我が子(一人目)が2歳でいろいろ総合的に考え妊活を始め、すぐに着床。今まだ6週です。 心拍のようなもの…
お金・保険人気の質問ランキング
うさこ
ですよね〜😅
私も、年子でほしいです👍
はじめてのママリ🔰
10カ月で妊娠しました😊
姉妹で最初は本当に大変でしたが下が二歳半すぎてからはとても楽になりました😊
うさこ
そうなんですね!
じゃあまだ、頑張れば間に合うかな??😣
しばらく大変ですけど乗り切ればって感じですね‼️
はじめてのママリ🔰
間に合うと思います😊
二人ともかなりヤンチャなタイプだったので想像を絶する日々でしたが😂なんとか乗り切った感じです😂(笑)