
コメント

花ちゃん
5wの時に行きましたが
胎嚢しか見えなかったので
子宮外妊娠といった
心配事が無ければ
お金の無駄になるので
もう少し待ってみても良いと思います!

23
5w2dにいきました!
-
YSM
私の今と同じ数週くらいなんですね!
- 6月18日

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます㊗️
私は3w5dで妊娠わかりました!
心拍確認など出来るように6w入ってからぐらいで初診行こうとしてましたが、妊娠わかって次の日ぐらいに、膀胱炎になってしまって💧
薬貰わなきゃなんで、その次の日である4w0dで初診に行きました。何も見れなかったですけど😂😂
-
YSM
ありがとうございます🌼
そうなんですね😂
6w入ってからの方が心拍など確認できるんですね!- 6月18日

はじめてのママリ🔰
7週で行きました!
胎嚢の確認出来ましたよ😊
心拍の確認は9週位だったと思います!
-
YSM
7wですね!
心拍はもう少し先なんですね!- 6月18日

ちゅん
初診は5w3dでした😊
この時胎嚢のみ確認出来ました!
2回目の受診(7w3d)で心拍確認出来ましたよ!✨
-
YSM
今の私と同じ時期くらいに初診したんですね!
7wで心拍確認できたんですね✨- 6月18日

退会ユーザー
上の子5w3d、下の子5w0dで初診行きましたが、胎嚢確認できてます!(心拍は検診のタイミングにもよると思いますが、上の子6w1d・下の子6w5dでした)
私は、命はお金に代えられないですし、あわよくば一気に心拍まで…という考えがそもそもないです😂
下の子に関しては、腹痛や外への出血など自覚症状は全くなく初診時から絨毛膜下血腫による切迫流産だったため9wまで毎週通っていたので、6wで初診だったとしても通う回数は1回しか変わらなかったしむしろ早く知れだからこそ早めに対処できたと思っています🙆🏻♀️
YSM
早く行きすぎちゃうと毎週のように行くのかな?と思うともう少し待ってもいいのかな?と思いつつ早く受診したい気持ちもありソワソワです😂