
コメント

えり
だいぶお疲れですね😥
おっぱいに慣れてくると、おっぱいが睡眠薬のようにはなりますが、今度は背中スイッチが発動するので、困りもんですよね💦

りんご
今日でやっと新生児期おわりなんです😂
すごくよく寝る子で
楽させてもらってたんですが
今日になって何しても寝ない泣くの大暴れです😂笑
大丈夫よ〜どしたの〜ってニコニコあやすように頑張ってたんですが、
プツンと心が切れて なんで泣いてんの!わかんないよ!って私が泣いちゃいました😂

さくら
ほんとに😭
電源スイッチ付いてたらいいのにと思ったことあります😂音量調節の機能でもいいかな🤣
生まれて数ヶ月ほんとに大変ですよね😭お疲れ様です😭😭😭
-
りんご
都合よく電源オンオフしたいです😂
ありがとうございます😭
とっても可愛いんですが、ギャン泣きが続くと私が泣きそうになります😂- 6月18日

myu
寝かしつけお疲れ様でした😭👏
なんで泣いてるのか分からず、イライラしてきてしまいますよね😢💦
でもそのうち、寝かしつけがいらなくなるときが来ます🥺
と思って一緒に頑張りましょう😂💡
疲れたときは甘いもの食べてリフレッシュしてくださいね😍
-
りんご
オムツも変えた、ミルクもあげた、母乳も乳首が痛くなっても長めに吸わせた…
あとはなんだ?!😭となります笑
甘いもので発散してます😭
おかげで妊娠前の体重が遠い遠い…✨- 6月18日

るるん
ずっと泣かれると辛いですよね😢
そんな時もあるよねと、少し放置して泣かせておいたりもします。ずっと頑張ってたら疲れちゃいますから。
ご主人やお母様など頼れる方がいるなら、抱っこを変わってもらってもいいかもしれません。その間に寝ることもできたので私はすごく気持ちが楽になりました!
-
りんご
手を尽くしても泣くときは、
よし、泣かせて体力発散してもらおう!と5分くらい見守ったりするんですが、
昨日はほんと手強くて…
泣きすぎて声がカスカスになっても泣こうとするので、
もう抱っこしてユラユラし続けるしかなくて、腰と手と耳がやられました😂😭
帰宅した主人が抱っこ変わってくれて助かりました😭- 6月18日
りんご
すみません、返信場所間違えてしまいました💦
えり
なんで泣いてるかわからない事多いと困っちゃいますよね💦
1人目だと余計に心配にもなるし、お母さんもつらいですよね😭
体調面で不安がなさそうなら、今日は叫びたい気分なのね〜♡と一緒にゴロゴロしててもいいかもしれないですね(笑)