義母の宗教との関わりについて疑問があります。無宗教である私や子どもが葬儀などに出席すべきか悩んでいます。
私も私の家族も無宗教ですが、旦那の義母が宗教に入っています。
義母の身内の葬儀のときに、葬儀の形が違うなど何も聞かされず、驚きました。
義母や義母の身内もいい方ばかりですが、無宗教の私には、たとえ身内の葬儀であっても出席していいものなのか、疑問です。
宗教を強要されたことはありませんが、今後も冠婚葬祭などの出席は、無宗教である私や私の子どもも出席するべきなんでしょうか?
できれば子どもに宗教のことでは巻き込みたくはありませんが、身内なので。。
ちなみに私は婿とりです。
- れもんママ(10歳, 12歳)
なっすん
宗派は違っても、親戚の冠婚葬祭には出席するべきとおもいます💦付き合いは大事ですから💦
宗教が違っても供養する、お祝いする気持ちは同じですもんね❔
とくに勧誘などなく、まだ被害にも会われて無さそうですし✨でも、宗教によってはお子さんの七五三や結婚式などお祝いの仕方が違うと思うので、そこは旦那さんとどんな形で行事するのかお話してもいいと思います✨
ねお
結婚式に置き換えると解りやすいかと。無宗教でも教会で神父さんに誓う結婚式に出席したりしますよね。
葬儀も故人を供養するためなので、宗教が異なっても問題ありませんよ。
拝むときに自分の信仰するやり方をしても大丈夫ですが、基本はお葬儀される宗教に合わせると思います。
親戚付き合いを考えたら出席した方がいいと思いますが、勧誘されたら上手くかわせるといいですね(^^;
れもんママ
貴重なご意見ありがとうございました。
そうですよね、身内でお世話になっていた方の冠婚葬祭ですもんね。
そこらへんは割りきるべきかもしれないですね。
結婚式は教会であげました。
七五三など分からないこともあるので、行事についてはしっかり夫婦で話し合っておきたいと思います。
れもんママ
冠婚葬祭は仕方ないですかね。
あとは行事などについて話し合いたいと思います。
このまま勧誘されないで過ごしたいです(^-^;
寺子
無宗教ってことは、御実家のご先祖様のお墓は無いってことですか??
れもんママ
お墓あります。
無宗教といっていいのかは分かりません。一般的な仏教だと思います。
コメント