※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまお
子育て・グッズ

旦那さまとの体格差で抱っこ紐を使い分けたい。2人目のため、オススメの抱っこ紐について相談したい。ポグネーのステップワン一体型やコニー抱っこ紐サマーに興味あり。

皆さんは、旦那さまとどんな抱っこ紐を使ってらっしゃいますか?
一緒ですか?別々ですか?


体格差があるので同じ抱っこ紐が使えず、
毎回ベルトを変えるのも面倒だったので
ほぼわたしがベビービョルンで抱っこしていました。


2人目ができたので、今後は旦那さまにも抱っこしてもらわないと、と思って、抱っこ紐はどう使い分けるのがいいのか、どんなのがオススメなのかご意見伺いたいです🙇‍♀

(ポグネーのステップワン一体型というのが気になっています。
わたし個人的にはコニー抱っこ紐サマーが欲しいです)

コメント

はじめてのママリ🔰

なんやかんやいって、ベビービョルンの抱っこひもが1番いいです

Maddie

うちは、スリングを共用していましたよ。体格関係ないので。

わんわん

ベビービョルン共有してます👍🏻
コニーのサマーはわたしだけ使ってます🥺
もしコニー買うならベビービョルンでパパが上の子、コニーでママが下の子とか使い分けられないかな?✨
ヒップシートもサッと使えて良さそうですよね👍🏻

りんご

エルゴを共有してます😊

コニーはあまりお勧めしません💦
私も欲しくてサマー買いましたがすぐ使わなくなりました😂
サマーでも密着かすごい分、今の時期めっちゃくちゃ暑いです😭
特に頭らへんまで覆われてる赤ちゃんは結構きついと思います😢
二の腕全部ホールドされるので腕上げることもできなくなりますし、上着着たりも出来ないので、室内とか本当にちょっとした時くらいしかあまり活用できないかなぁというイメージです💦

梅ちゃん

うちは抱っこ紐はエルゴを私のみが使っていますが、夫が抱っこする時用にポグネーのヒップシート単体を持ってます🙋🏻‍♀️

ウエストだけのサイズ調製で楽なので、最近は私もそっちばっかり使ってます😂笑

たまお

まとめてのお返事ですみません!
皆さんたくさんご意見ありがとうございました😊
実際使ってらっしゃる方々のご意見聞けてすごくありがたいです✨
不器用な夫とも相談して決めたいと思います。
ありがとうございました❣️