
コメント

カナメ
24時間は気をつけてお子さんの様子見たほうがいいです
必ず症状にでるとはもちろん限りませんが、
親は子供の異変には気づきやすいものです
カナメ
24時間は気をつけてお子さんの様子見たほうがいいです
必ず症状にでるとはもちろん限りませんが、
親は子供の異変には気づきやすいものです
「押し車」に関する質問
もう少しで1歳になる息子ですが、 手押し車で歩けるようになり 靴履かせてみるか〜と試したら めちゃくちゃ嫌がって泣きました😭。 姪はそんなこと無かったと言われ ちょっと心配になりました。。 感覚過敏でしょうか。
気になる点 ①写真を撮るのにじっとしていられない、嫌だとギャン泣き ②児童館などの初めての場所に行っても場所見知りせずむしろ興味津々で色々な物を触ってみる ③手押し車のおもちゃを押したり乗っても遊ぶが、横に倒…
手押し車のおすすめ教えてください! 長く使えるものが良くて、押して遊ぶのと、乗って遊ぶのどちらも出来るやつがいいのかなと思っています。 床が傷つきづらい物がいいのですが、木製とプラスチック製どちらがいいでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🦄
コメントありがとうございます!
頭をぶつけてから2日経ちましたが嘔吐などもありません。
もう安心しても良いのですかね😢
カナメ
いいと思います!!