※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

育児って楽しいですか?楽しいって思える人って子供が楽なのかなって思ってしまいますがそうではないですよね?😖

育児って楽しいですか?
楽しいって思える人って子供が楽なのかなって思ってしまいますがそうではないですよね?😖

コメント

ぴ

ぐんと意志疎通がとれるようになったここ最近楽しいです✨それまではめちゃめちゃ手のかかる子でした😭
楽しい=子どもが楽なんとなく分かりますよ!!

はじめてのままり

楽しいのと大変・しんどいのと半々です💦

どうなんですかね💦その人の性格や環境にもよるのかな、と思っちゃいます😣

ママ

上の子は楽しいけど大変、下の子は大変だけどたのしいって感じです!
息子は男だし大丈夫や!となんとなく厳しめですが、下の子は女の子やから💦と甘々です(笑)と言っても10ヶ月ですが😂
子供は2人ともまぁー手がかかります(笑)特に2人目やばいです笑

ママちゃん

楽しいです!
基本わがまま言わないおりこうさんで、言うこともきくので。夜泣きも1回も経験したことなく、昼も夜もよく寝るしすっごく楽です。
ずっと起きてたらきついんだほうなーて思います!

deleted user

楽しめないですよ。
楽しいなんて、頼る親がいる人だけだよ、って思ったりします。

ゆき

楽しい=子供が楽
とは必ずしもなるわけじゃないかと思いますが、気持ちはわかります!

手がかからない子の方が気持ちに余裕できて、楽しめる余裕も生まれそうですよね(((o(*゚▽゚*)o)))

上の子が1歳くらいまではあまり手かからない方で、初めての育児結構楽しんでた事が多かったです!

最近はイヤイヤ期&妊娠中で余裕なくて楽しめずイラついてる事が多いです( ´•ᴗ•ก)💦

のこのこ

娘はおそらく手がかかる子です。
いや、周りから言われてきましたし保健師さんには個人で呼ばれたりしたくらいなのでおそらくではないんだと思います😅
実際、赤ちゃんの頃はちょっとしたことで泣きわめいて癇癪起こして…集まりがあった時の周りがそういう感じの子が少なくて驚きました。
何せ赤ちゃんってこういうものだという認識だったので💦

遠方に嫁ぎ友達もいないし、近くに親族はいないしワンオペでしたが、育児は楽しいって胸張って言えます😃

イライラもしますけどね~😭

一緒に居る時間が楽しいし、成長していく姿がなんとも嬉しいです😊

deleted user

責任の重さとか、体力面、精神面では結構キツいです😂
大変さ90%、楽しさ10%くらいですかね💦
でも愛おしさは100%って感じですかね😂

ドレミファ♪

私は高齢出産で体力はしんどいです
親はもちろん高齢すぎるので頼れません💧
旦那は朝から晩まで休みの日も仕事してるのであまり頼りになりません

しんどいのもあるけど楽しいです
発達グレーです
意思の疎通難しいです
離乳食の時からあまり食べないこです
悩みます
イライラもします
でも少しづつでも成長はしてるし
うちの息子は軟便ヤローですがたまにしっかりした💩しただけで嬉しいです(今日の嬉しかった事)

トータルやっぱり楽しいです