
コメント

さーちゃん
初めまして🎶
本当に世の中冷たいですよね。
嫌になるのも凄くわかります。
あたしの娘もちょっと前までお風呂で髪の毛洗う度大声で泣いてました。
泣くのはしょうがないです。
周りなんて気にしないでください。
気にしてたら主様がストレス溜まりますよ😅

退会ユーザー
イヤイヤ期ってストレスしかないですよね...
嫌じゃねーよって口悪く何回も言っちゃいます...( ´∵`)
うちの子もアンパンマン好きなのでアンパンマン歌いながら入ってます(;´Д`)
あとは逆にお風呂にキャラクターのおもちゃを置くと出たがらないので、絵無しの赤ちゃん用の桶とか部屋にも持っていけそうなアヒルさんのおもちゃを置いてます(><)✨
あとはもう褒めたたえてご機嫌取りながら入れてます(´;ω;`)
うるさいとは旦那さんが言ったのでしょうか?
だとしたらお前がいれろ!となりますが、ご近所さんからの苦情だと参りますね💦
早めの時間に入れるとかですかね、、😭
-
🌈👼
お返事ありがとうございます
近所の方です
旦那も頑張って入れるの手伝ってはくれますが「パパやだ!」とお風呂は私じゃないと大泣きに- 6月17日
-
退会ユーザー
ご近所さんでしたか😱
子供のことなんて仕方ないですよね...😰
真夜中だったら言われても仕方ない!となりますがこの時間なら許容範囲な気がしますが💦
言ってきたのは高齢の方ですか?
旦那さんも頑張ってくれてるんですね😢
お風呂頑張ったらジュース飲も!とかも効きませんかね?😱😱- 6月17日
-
🌈👼
高齢のおばあさんです
ジュース効果もダメでした- 6月17日
-
退会ユーザー
ああ...高齢者って理解ない人多いですよね...😦
寝るのが早いからなのか……
イヤイヤ期ってもう全部が嫌だと思うので、泣き止ませるのは諦めて泣いても大丈夫なようにお風呂の時間を早めるのはどうでしょう?😵- 6月17日
-
🌈👼
挑戦してみます
- 6月17日
🌈👼
初めまして
お返事ありがとうございます。
ギャン泣きの娘で私もイライラしてしまい怒ってしまいました。
さーちゃん
こちらこそお返事ありがとうございます👍
ギャン泣きされ、また苦情くると思ったら焦ったりイライラしたりしますよね..
私もそうでした..
けどまだ小さいし、水が怖いだろうと思い、、
なるべくお風呂場ではたくさん話しかけたりしてます😳