※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
犬ママ
妊娠・出産

35歳以上の出産でクワトロ検査された方の経験を知りたいです。35歳以上でのクワトロ検査について不安があり、羊水検査も怖いです。

35歳以上の出産でクワトロ検査された方結果はどうでしたか?

現在35歳で出産時36歳になります。
33歳の時第1子を妊娠中にクワトロをし、1200分の1でした。
35歳を過ぎると悪い結果しか出ないと聞いて不安になるだけなのか..いきなり羊水検査も怖くて悩んでいます。

35歳以上の方でクワトロ検査どんな感じだったか教えていただけないでしょうか。

コメント

deleted user

初めまして。
39歳で妊娠、出産しました。
私の場合は29分の1の結果でした。
羊水検査をしようと思いましたが主人と相談した結果、何の検査もしないで産む事にしました。一度、流産の経験もあり待望の妊娠!
きれいこどと思われるかもしれませんが何があっても育てようと覚悟したからです。
幸い子供には何も以上がなく生まれて来てくれました。
産む覚悟だったらクワトロをしなきゃ良かったと後悔した時もありましたが、高齢だと色々気になってしまって当時は受けてしまいました。自分は大丈夫だと勝手に思っていたのも事実です。
結果を聞くと色々悩んでしまうので検査をするのであれば、結果後どうするかも話し合っていた方がいいのかもしれないですね…

  • 犬ママ

    犬ママ

    初めまして!
    ご返答ありがとうございます。
    29分の1..不安ですね..
    元気な赤ちゃんだったと聞いてやはり確率検査なんだなと思いました。
    自分は大丈夫..確かに思ってしまいますよね。
    安心の為に受けたい気持ちもあるのだと思います。
    年の平均より悪い数字なら羊水検査へ進もうと考えているのですが、その先陽性ならどうするかは正直考えられない自分がいます。
    夫も同じ気持ちです。
    29分の1でも元気な赤ちゃんを出産されただけでもいいお話を聞けました。
    ありがとうございます!

    • 6月21日