
専業主婦で子供が2人いる女性が、離婚後の生活費や状況について相談したいと思っています。旦那は養育費や家のローンを支払う意向を示していますが、実際の生活費について知りたいようです。
マイホーム建てて、専業主婦で、子供いて離婚した方いますか?
わたしは働いたことがありません。子供2人います。こんな状況で離婚する人なんていませんよね…
旦那といるのが辛く、別居しています。
旦那は別れたら養育費も家のローンも払うと言っています。
親権も家もわたしにくれると言っています。
田舎ですが、毎月どれくらいの手取りがあればやっていけるのでしょうか。
同じような方いたら色々聞きたいです。
- ぼん

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
お子さんがいくつなのか、今の生活費がいくらなのか分からないとアドバイスしようがありません💦
まずは月々必要なお金を計算するとこからではないでしょうか?

結絆
私は離婚しましたよ。
当時子供は3人
実家は遠方、元々実家を頼るつもりもなく、だからと言ってその家に住み続けるのも嫌、元々私が所有していた土地に建てた私名義のマイホームなので、家に関しては私が貰い、今は賃貸にしています
田舎ではありませんが、そのままその家に住み続けるのであれば、必要最低限のパート収入くらいはあれば後は児扶手や母子手当でどうにかなるかなると思います。
塾通いさせたいなり車必衰ならそのぶん加算で
-
結絆
普段の生活支出がわからないので、いくらあれば大丈夫と言い切れません
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
マイホーム建てて、私の収入ほぼ無く離婚調停中です。
養育費も家のローンも親権も貰えるんですか!?羨ましいですね!
私なら万々歳で即離婚です。
実家に暮らすので収入は15万あればいいと思ってます。
コメント