
産後に骨盤矯正を受けたが、腰痛が続いているとのことです。施術が原因か心配で、店には伝えていない状態です。同じ経験をした方がいれば教えてください。
骨盤矯正についてです😢😢
産後、初めて骨盤矯正に行ったのが4/13でした。
そこから1〜2週間に一回間隔で計8回通いました
最初は揉み返しが4〜5日ありましたが
途中から無くなりましたが、今では日常的に腰が痛いです。
仕事はデスクワークなので、座っていると腰が痛くて辛いです。立ってみたり、背伸びしたり、🦐みたいな体勢とってみたりするんですが5分座っていたら痛くなります。
骨盤矯正行くまでは腰が痛くなった事なかったです...
ほんとは先週の土曜に予約していたのですが
キャンセルしてまた連絡すると伝えている状態です。
ちなみに、お店には腰が痛くなった事伝えていません。
もし骨盤矯正の施術が原因ならその店で
施術してもらいたくないしお金も払いたくないからです、、
こんな事になった方いますか?😢
なった方いましたら教えてください!
- らく
コメント

まこ
友達が元々から骨盤が歪んでて、矯正してもらったらそれが自分には慣れない事だから不調になった。という子がいてました。
同じかどうかは分かりませんが、そういう友達が2人程いてたので…
なので私も骨盤矯正悩んでます。

りんご
私も今骨盤矯正通ってます!ですがまだ矯正はせず、針や電気、マッサージで腰の浮腫や痛みを取ってから矯正が始まる予定です!
腰の痛みや浮腫があるまま骨盤矯正するとずっと痛いのは治らないからダメって話をされましたよ😂
確かにあの痛いまま無理やり骨盤矯正してたらと思うと余計おかしくなってそうでした笑
らく
二人もですか...
悩みますよね、、
私は痩せれるならどこでもいい!と思って行ったので
店選びもちゃんとすれば良かったと思いました😭😭
まこ
骨盤矯正したから痩せるってわけじゃないみたいです。
支援センターで知り合ったママさんも痩せると思って行ったけど、痩せなかった!と言っていました。人によるのかもです。
その人は元々からちょっとぽちゃ体型みたいだったので、元々の体型も関係あるのかもです。