※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のサンダルで親指が曲がる問題について、夏でも靴下を履かせると良いでしょうか?

子供に指が隠れるタイプのサンダルを買いました。
店員さんにも相談してサイズも選びましたが、私もそうなんですが、汗っかきで、私も足の裏とか汗かいてヒールのあるサンダルとか履くと汗で滑って前にずれます。

子供もかかと部分が空いているのに、汗で滑っているのか分かりませんが、親指を曲げています。

サイズが合わないわけではないのですが、履いているうちに親指が曲がっていて気になります。

夏でも靴下履かせた方が良いんでしょうか?

コメント

ぴの

クロックス以外は夏場でも靴下履いてますよ😊

メッシュタイプの薄い靴下です!(Amazonで買いました)

白の靴下ならサンダルにもあいますし、可愛いですよ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッシュの靴下なんてあるんですね😳
    早速Amazonで見てみます!
    ありがとうございます✨

    • 6月17日
メメ

その場合なら履かせてあげた方が良いと思います☺️
つま先あるタイプなら靴下履いていても特に変じゃないですしね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    暑いしなぁって思ってたんですけどそうします!
    ありがとうございました✨

    • 6月17日
❁¨̮

それかかかとに合わせて履いてマジックテープならキツめに閉めるとか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかとに合わせて履いてテープ止めてもずれちゃうんです😥
    ありがとうございます😭

    • 6月17日