※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ところ
妊娠・出産

妊娠中で風邪を引きました。咳が続き、医師から処方された薬を飲んでもお腹が張るようなら連絡をするように言われました。妊婦用の薬は出るでしょうか?咳が赤ちゃんに影響することはありますか?

最近寒暖差が激しいせいで風邪を引いてしまいました。咳がひどく産婦人科に電話しても、内科に受診してもらってお薬を処方してもらってそれでもお腹が張るようならまた電話してくださいと言われました。病院やクリニックでも妊婦用の薬処方されますか?

あと咳は赤ちゃんに良くないと言われたのですが咳で赤ちゃんに影響でることってありますか?(´xωx`)

コメント

かおるこ☆

診察時に妊娠中であることを伝えれば、きちんと対応してくれますよ(*^_^*)

恐らく、咳をするときにお腹に力が入ってしまうからだと思います。
なので、早く治して元気に赤ちゃん育てて下さい♡

ぷぅちん

クリニックでも、漢方薬を処方してもらえますよ(^。^)
麦門冬湯というのを飲んでいます。
私は咳が悪化して、お腹に圧がかかり上位破水してしまいました。現在入院中です…
お大事になさってください!

ところ

本当ですか!
それなら安心しました!

やはりお腹に力が入るとよくないんですね💦
回答ありがとうございます꒰•‧̫•ू꒱

ところ

クリニックでも受診してよかったんですね!

あたしも今咳悪化中です
結構つらいですよね(´xωx`)

お互い体には気をつけましょう!
ぷぅちんさんもお大事に^ ^