※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おま
お金・保険

建売住宅を購入しようと考えており、固定資産税や保険など含めて家を購入する際にかかる費用について詳細な金額を知りたいです。

無知ですいません。
建売住宅を購入しょうと思ってます
家を購入するのにこれからかかるお金が
どれくらいかかるのか知りたいです。
固定資産税とか保険とか…。

詳しく金額とかも教えていただけると
助かります😔💦


コメント

かやのしゃ

昨年建売を買いました。

前金、諸経費、引越し(隣の市)で250万円くらい。
セコムの火災保険が30万
170平米で固定資産税が年間18万円くらい(減額効いてない満額の金額)

月々ローンは7万台で35年ローン。
変動金利0.6パーセントです。

  • おま

    おま

    回答ありがとうございます!
    火災保険は30万払って
    またいつか払うんでしょうか?
    あと固定資産税って毎月払うんですか?
    質問ばっかですいません😭💦💦

    • 6月17日
  • かやのしゃ

    かやのしゃ

    火災保険は、入居する前に入りました!
    固定資産税は、口座引き落としで年4回に分けます( ´ ` )

    • 6月17日
  • おま

    おま

    なるほど!
    毎月払ってるんじゃないんですね!
    ありがとうございます🥺

    • 6月17日
むにゅ

税金とか保険関係は
固定資産税
不動産取得税
火災、地震保険
とかですね。
金額は不動産価値によって違うのでなんとも…って感じですが、具体的にどういう物件(大きさや土地価格、物件価格など)で…って指定して質問出すと同じような方からコメントつきやすいと思いますよ😊

  • おま

    おま

    回答ありがとうございます!
    価格によって違うんですね😭
    追加で入れます!
    教えていただきありがとうございます!

    • 6月17日